アルファ化米の栄養(食分 110g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 394kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 6.6g | |
![]() | ||
| 脂質 | 1.1g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 93.28g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| アルファ化米のカロリー | 358kcal 100g |
|---|---|
| 394kcal 110g (食分) | |
| おすすめ度 | 2.5 |
| 腹持ち | 2.5 |
| 栄養 | 2.5 |
| 豊富な栄養素 | モリブデン, 銅 |
アルファ化米とは、炊きたてのご飯を熱風乾燥機で水分だけを取り除いたドライライスのことです。もともとは軍用として製造されていましたが、現在では非常食として広く普及しており、防災用の備蓄品やアウトドア用品の定番となっています。熱湯や水を注ぐだけで煮炊きをせずにご飯が食べられる手軽さが大きな特徴です。
「アルファ化」とは、お米に含まれるデンプンが加熱や加水によって糊化(α化)した状態を指します。この状態で乾燥させることで、再び水を加えると炊きたてに近いご飯に戻る性質を持ちます。
非常食として使われることの多いフリーズドライご飯と比較すると、製法に違いがあります。フリーズドライご飯はご飯を凍結させ、真空状態で乾燥させる一方で、アルファ化米は炊き上がったご飯から水分のみを抜き取る方式を採用しています。そのため、再加水した際にしっとりとしたモチモチ感が残りやすいのが特徴です。
アルファ化米は非常食としてだけでなく、登山やキャンプなど調理環境が限られる場面でも重宝されます。保存性が高く持ち運びが容易なため、長期保存用のストック食品やアウトドア向けの簡便食材としても広く利用されています。プレーンな白飯タイプのほか、わかめご飯や五目ご飯など味付きのバリエーションも多く、市販品は種類豊富に展開されています。
Quick cooking rice
| カロリー | ![]() |
| おすすめ度 | ![]() |
| 腹持ち | ![]() |
| 栄養 | ![]() |
| 水分 | 8 (%) |
| 廃棄率 | 0 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 394kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 6.6g | |
![]() | ||
| 脂質 | 1.1g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 93.28g | |
![]() | ||
アルファ化米のカロリーは110g(食分)で394kcal、100g換算では358kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は22.35gです。アルファ化米110g(食分)の栄養は、炭水化物が多く93.28gでそのうち糖質が91.96g、たんぱく質が6.6g、脂質が1.1gです。ビタミン・ミネラルではモリブデンと銅の成分が多いです。
スポンサーリンク
アルファ化米:110g(食分)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンE | 0.11mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0.04mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 0.55mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.04mg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 7.7μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 0.21mg | |
![]() | ||
| ビオチン | 1.1μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 5.5mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 40.7mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 7.7mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 15.4mg | |
![]() | ||
| リン | 78.1mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 0.11mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 1.76mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.24mg | |
![]() | ||
| マンガン | 0.66mg | |
![]() | ||
| セレン | 2.2μg | |
![]() | ||
| クロム | 1.1μg | |
![]() | ||
| モリブデン | 75.9μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| 食物繊維 総量 | 1.32g | |
|---|---|---|
![]() | ||
アルファ化米:110g(食分)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 0.34g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.21g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 0.31g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 0.86g | |
![]() | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0.3g | |
![]() | ||
| 18:1 オレイン酸 | 198mg | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 297mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 8.8mg | |
![]() | ||
アルファ化米:110g(食分)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 264mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 528mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 220mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 319mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 649mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 242mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 91.3mg | |
![]() | ||
| バリン | 396mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 165mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 539mg | |
![]() | ||
| アラニン | 352mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 594mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 1100mg | |
![]() | ||
| グリシン | 297mg | |
![]() | ||
| プロリン | 308mg | |
![]() | ||
| セリン | 363mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 6490mg | |
![]() | ||
| アンモニア | 143mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
アルファ化米:食分 110gのカロリー「394kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク