マツモの栄養(1袋 100g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 252kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 27.9g | |
![]() | ||
| 脂質 | 4.9g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 40.8g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| マツモのカロリー | 252kcal 100g |
|---|---|
| 252kcal 100g (1袋) | |
| おすすめ度 | 4.5 |
| 腹持ち | 3.5 |
| 栄養 | 3.5 |
| 豊富な栄養素 | ビタミンK, ビタミンA |
三陸沿岸で採取される海藻です。マツモは水槽の中に生えている水草としても知られていますが、海藻のマツモとは別の種類です。マツモの食べ方は酢の物や味噌汁など、一般的な海藻類に似たレシピが美味しいです。冬が旬の海藻で、生育地域が限られているため流通量はあまり多くありません。
皮を剥いて短冊切りにした長芋を酢につけ、熱湯に入れて変色した後に冷水で冷やし、4cm程に切ったマツモと混ぜ合わせると「長芋とマツモの酢の物」が完成します。簡単に作れてさっぱりとした味わいが楽しめる一品です。
すき干ししたもの
Matsumo
| カロリー | ![]() |
| おすすめ度 | ![]() |
| 腹持ち | ![]() |
| 栄養 | ![]() |
| 水分 | 13 (%) |
| 廃棄率 | 0 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 252kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 27.9g | |
![]() | ||
| 脂質 | 4.9g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 40.8g | |
![]() | ||
マツモのカロリーは100g(1袋)で252kcal、100g換算では252kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は31.75gです。マツモ100g(1袋)の栄養は、炭水化物が多く40.8gでそのうち糖質が12.3g、たんぱく質が27.9g、脂質が4.9gです。ビタミン・ミネラルではビタミンKとビタミンAの成分が多いです。
スポンサーリンク
マツモ:100g(1袋)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンA | 2500μg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンE | 13mg | |
![]() | ||
| ビタミンK | 1100μg | |
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0.48mg | |
![]() | ||
| ビタミンB2 | 1.61mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 5mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.06mg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 720μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 1.24mg | |
![]() | ||
| ビタミンC | 5mg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 1300mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 3800mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 920mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 700mg | |
![]() | ||
| リン | 530mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 11mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 5.2mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.26mg | |
![]() | ||
| マンガン | 1.25mg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| コレステロール | 1mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 食物繊維 総量 | 28.5g | |
![]() | ||
| 食塩相当量 | 3.3g | |
![]() | ||
マツモ:100g(1袋)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 1.31g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.4g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 1.1g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 2.81g | |
![]() | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0.57g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0.53g | |
![]() | ||
| 18:1 オレイン酸 | 320mg | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 230mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 190mg | |
![]() | ||
| 18:4 n-3 オクタデカテトラエン酸 | 150mg | |
![]() | ||
| 20:2 n-6 イコサジエン酸 | 2mg | |
![]() | ||
| 20:3 n-6 イコサトリエン酸 | 12mg | |
![]() | ||
| 20:4 n-3 イコサテトラエン酸 | 14mg | |
![]() | ||
| 20:4 n-6 アラキドン酸 | 290mg | |
![]() | ||
| 20:5 n-3 イコサペンタエン酸 | 220mg | |
![]() | ||
| 22:6 n-3 ドコサヘキサエン酸 | 4mg | |
![]() | ||
マツモ:100g(1袋)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 1200mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 2300mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 1500mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 1200mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 2600mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 1500mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 540mg | |
![]() | ||
| バリン | 1700mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 540mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 1600mg | |
![]() | ||
| アラニン | 2000mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 2900mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 3100mg | |
![]() | ||
| グリシン | 1700mg | |
![]() | ||
| プロリン | 1400mg | |
![]() | ||
| セリン | 1600mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 27000mg | |
![]() | ||
| アンモニア | 500mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
マツモ:1袋 100gのカロリー「252kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク