メゴチの栄養(1尾100gの可食部 40g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 29kcal | |
---|---|---|
![]() | ||
タンパク質 | 6.84g | |
![]() | ||
脂質 | 0.24g | |
![]() | ||
炭水化物 | 0.04g | |
![]() |
【PFCバランス】

メゴチのカロリー | 73kcal 100g |
---|---|
29kcal 40g (1尾100gの可食部) | |
おすすめ度 | 3.5 |
腹持ち | 3 |
栄養 | 3 |
豊富な栄養素 | ビタミンD, セレン |
メゴチとは、カサゴ目コチ科に属する魚の総称であり、釣り人の間では複数の種を含めて使われることが一般的です。本来の「メゴチ」はコチ科のマゴチなどの仲間を指しますが、関東地方ではスズキ目ネズッポ科に属するネズミゴチのことも「メゴチ」と呼ぶ習慣があります。また、瀬戸内海沿岸では「てんこち」と呼ばれることもあり、地域によって呼び名や分類の認識に違いがあります。
そのため、釣りや料理の現場では「メゴチ」という名前が、コチ科に限らずネズッポ科の魚も含む広義の総称として使われています。魚の形や大きさが似ていることから、両者を混同している人も少なくありません。
メゴチに分類される魚の調理方法は、種類に関係なくほぼ共通しています。さばき方はシンプルで、皮を引いて骨を取り除けば調理しやすく、天ぷらにするのがもっともポピュラーな料理法です。身は白身でクセがなく、天ぷらにするとふっくらとした食感が楽しめます。刺身としても美味しく食べられ、鮮度のよいものは透き通った身の美しさが際立ちます。
一方で、ネズッポ科に属する「ヤリヌメリ」と呼ばれる魚も「メゴチ」として扱われることがありますが、この魚は強い臭いを持つため、調理する際には注意が必要です。特有のぬめりと匂いがあるため、料理前にしっかりと下処理を行うことが求められます。
本来のコチ科のメゴチと、ネズッポ科のメゴチは見た目や食味に違いがあるため、釣ったり購入したりする際にはその違いを把握しておくことが大切です。特に料理用途では、臭いのあるネズッポ科の個体は敬遠される傾向があり、見分けるためには魚の体色や体表のぬめりの有無を確認することが役立ちます。
また、関東を中心にした市場ではネズミゴチが「メゴチ」として広く流通しており、天ぷら屋などでも一般的に使用されていることから、名称にとらわれず、調理用途に応じた魚の選別が重要です。
関東で流通するめごち(ネズミゴチ)とは別種三枚におろしたもの(魚体全体から調理する場合、廃棄率: 60 %、廃棄部位: 頭部、内臓、骨、ひれ等)
Big-eye flathead
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 81 (%) |
廃棄率 | 60 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 29kcal | |
---|---|---|
![]() | ||
タンパク質 | 6.84g | |
![]() | ||
脂質 | 0.24g | |
![]() | ||
炭水化物 | 0.04g | |
![]() |
メゴチのカロリーは40g(1尾100gの可食部)で29kcal、100g換算では73kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は109.59gです。メゴチ40g(1尾100gの可食部)の栄養は、たんぱく質が多く6.84g、脂質が0.24g、炭水化物が0.04gでそのうち糖質が0.04gです。ビタミン・ミネラルではビタミンDとセレンの成分が多いです。
スポンサーリンク
メゴチ:40g(1尾100gの可食部)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンA | 0.8μg | |
---|---|---|
![]() | ||
ビタミンD | 4.4μg | |
![]() | ||
ビタミンB1 | 0.01mg | |
![]() | ||
ビタミンB2 | 0.03mg | |
![]() | ||
ナイアシン | 0.96mg | |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0.06mg | |
![]() | ||
ビタミンB12 | 1.2μg | |
![]() | ||
葉酸 | 2.4μg | |
![]() | ||
パントテン酸 | 0.06mg | |
![]() | ||
ビオチン | 0.44μg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 64mg | |
---|---|---|
![]() | ||
カリウム | 112mg | |
![]() | ||
カルシウム | 16mg | |
![]() | ||
マグネシウム | 12mg | |
![]() | ||
リン | 64mg | |
![]() | ||
鉄 | 0.08mg | |
![]() | ||
亜鉛 | 0.24mg | |
![]() | ||
銅 | 0mg | |
![]() | ||
マンガン | 0.02mg | |
![]() | ||
ヨウ素 | 10.4μg | |
![]() | ||
セレン | 17.6μg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
コレステロール | 20.8mg | |
---|---|---|
![]() | ||
食塩相当量 | 0.16g | |
![]() |
メゴチ:40g(1尾100gの可食部)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
脂肪酸 飽和 | 0.04g | |
---|---|---|
![]() | ||
脂肪酸 一価不飽和 | 0.03g | |
![]() | ||
脂肪酸 多価不飽和 | 0.07g | |
![]() | ||
脂肪酸 総量 | 0.14g | |
![]() | ||
n-3系 多価不飽和 | 0.06g | |
![]() | ||
n-6系 多価不飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
18:1 オレイン酸 | 15.2mg | |
![]() | ||
18:2 n-6 リノール酸 | 1.2mg | |
![]() | ||
18:3 n-3 α-リノレン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
18:4 n-3 オクタデカテトラエン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
20:2 n-6 イコサジエン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
20:3 n-6 イコサトリエン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
20:4 n-3 イコサテトラエン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
20:4 n-6 アラキドン酸 | 8mg | |
![]() | ||
20:5 n-3 イコサペンタエン酸 | 8mg | |
![]() | ||
21:5 n-3 ヘンイコサペンタエン酸 | 0.4mg | |
![]() | ||
22:4 n-6 ドコサテトラエン酸 | 1.2mg | |
![]() | ||
22:5 n-3 ドコサペンタエン酸 | 4mg | |
![]() | ||
22:5 n-6 ドコサペンタエン酸 | 2.8mg | |
![]() | ||
22:6 n-3 ドコサヘキサエン酸 | 44mg | |
![]() |
メゴチ:40g(1尾100gの可食部)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
イソロイシン | 344mg | |
---|---|---|
![]() | ||
ロイシン | 600mg | |
![]() | ||
リシン(リジン) | 720mg | |
![]() | ||
含硫アミノ酸 | 312mg | |
![]() | ||
芳香族アミノ酸 | 600mg | |
![]() | ||
トレオニン(スレオニン) | 396mg | |
![]() | ||
トリプトファン | 80mg | |
![]() | ||
バリン | 392mg | |
![]() | ||
ヒスチジン | 184mg | |
![]() | ||
アルギニン | 520mg | |
![]() | ||
アラニン | 520mg | |
![]() | ||
アスパラギン酸 | 800mg | |
![]() | ||
グルタミン酸 | 1200mg | |
![]() | ||
グリシン | 560mg | |
![]() | ||
プロリン | 356mg | |
![]() | ||
セリン | 384mg | |
![]() | ||
アミノ酸合計 | 8000mg | |
![]() | ||
アンモニア | 112mg | |
![]() |
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
メゴチ:1尾100gの可食部 40gのカロリー「29kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク