レトルトカレー:1食分 220gの栄養成分
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 262kcal | |
![]() | ||
タンパク質 | 5.28g | |
![]() | ||
脂質 | 19.8g | |
![]() | ||
炭水化物 | 17.82g | |
![]() |
【PFCバランス】

レトルトカレーのカロリー | 119kcal 100g |
---|---|
262kcal 220g (1食分) | |
おすすめ度 | 3 |
腹持ち | 2.5 |
栄養 | 3 |
豊富な栄養素 | ナトリウム, モリブデン |
湯せんか電子レンジで温めて食べる、レトルトカレールー。
調理が簡単なレトルトカレーは、手軽にカレーライスやカレーうどん等にアレンジ可能で風味・旨み・コクを出す調味料をちょい足しする食べ方も人気。 ご当地のレトルトカレーも多く、全国各地の名産を活かしたカレーが楽しめる。使用している食材や調理法が異なるため、レトルトカレーのカロリーは商品によって差が発生する。
缶詰製品を含む
beef curry (retort-pouched)
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 79 (%) |
廃棄率 | 0 (%) |
メーカー | 商品名 | 量 g | カロリー kcal | たんぱく質 g | 脂質 g | 炭水化物 g | 食塩相当量 g | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
江崎グリコ | カロリーコントロールカレー(甘・中辛・辛口) | 200 | 80 | 2.6 | 3.6 | - | 2.1 | |
S&B | 100kcal牛挽肉とトマトのキーマカレー | 160 | 100 | 5.8~10.2 | 1.6~4.0 | 10.7 | 2.4 | |
S&B | 100kcal 9種の彩り野菜カレー中辛 | 200 | 100 | 2.0~6.0 | 1.2~3.8 | 15.4 | 2.4 | |
S&B | 100kcal北海道野菜のビーフカレー | 200 | 100 | 1.4~6.0 | 0.8~3.2 | 16.8 | 2.4 | |
大塚食品 | マイサイズカレー家庭風 | 150 | 100 | 2.5 | 3.1 | 16 | 2.1 | |
大塚食品 | マイサイズカレー欧風 | 150 | 100 | 3.1 | 3.9 | 13.9 | 2.1 | |
ハウス | ジャワカレースパイシーブレンド | 210 | 143 | 5.9 | 5.5 | 17.5 | 2.7 | |
ハウス | ジャワカレー辛口 | 210 | 159 | 5.8 | 6.4 | 19.6 | 2.9 | |
ハウス | ジャワカレー中辛 | 210 | 164 | 5.8 | 6.6 | 20.5 | 2.7 | |
ハウス | カフェカレ 鶏肉とナスのマイルドグリーンカレー | 200 | 188 | 8.4 | 10.7 | 14.6 | 2.8 | |
※最新情報は各公式HPでお調べ下さい「2012年8月調べ) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 262kcal | |
![]() | ||
タンパク質 | 5.28g | |
![]() | ||
脂質 | 19.8g | |
![]() | ||
炭水化物 | 17.82g | |
![]() |
レトルトカレーのカロリーは220g(1食分)で262kcal、100g換算では119kcal。80kcalあたりのグラム目安量は67.23g。レトルトカレー220g(1食分)の栄養は、脂質が多く19.8g、炭水化物が17.82gでそのうち糖質が15.84g、たんぱく質が5.28gとなっており、ビタミン・ミネラルではナトリウムとモリブデンの成分が多い。
スポンサーリンク
レトルトカレー:220g(1食分)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンA | 19.8μg | |
![]() | ||
ビタミンE | 0.88mg | |
![]() | ||
ビタミンK | 6.6μg | |
![]() | ||
ビタミンB1 | 0.04mg | |
![]() | ||
ビタミンB2 | 0.07mg | |
![]() | ||
ナイアシン | 0.88mg | |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0.11mg | |
![]() | ||
ビタミンB12 | 0.44μg | |
![]() | ||
葉酸 | 8.8μg | |
![]() | ||
パントテン酸 | 0.31mg | |
![]() | ||
ビオチン | 1.98μg | |
![]() | ||
ビタミンC | 2.2mg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 1496mg | |
![]() | ||
カリウム | 204.6mg | |
![]() | ||
カルシウム | 44mg | |
![]() | ||
マグネシウム | 17.6mg | |
![]() | ||
リン | 70.4mg | |
![]() | ||
鉄 | 1.54mg | |
![]() | ||
亜鉛 | 0.88mg | |
![]() | ||
銅 | 0.09mg | |
![]() | ||
マンガン | 0.26mg | |
![]() | ||
ヨウ素 | 2.2μg | |
![]() | ||
セレン | 4.4μg | |
![]() | ||
クロム | 2.2μg | |
![]() | ||
モリブデン | 4.4μg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
コレステロール | 22mg | |
![]() | ||
食物繊維 総量 | 1.98g | |
![]() | ||
食塩相当量 | 3.74g | |
![]() |
レトルトカレー:220g(1食分)あたりの脂肪酸
レトルトカレーに脂肪酸は極微量、または含まれていないか、不明です。
レトルトカレー:220g(1食分)あたりのアミノ酸
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
概要 | 小鉢に入れた50gのレトルトカレー |
---|---|
重量 | 50g |
カロリー | 60kcal |
概要 | 小鉢に入れた100gのレトルトカレー |
---|---|
重量 | 100g |
カロリー | 119kcal |
概要 | 小鉢に入れたレトルトカレー50gと100gの量比較 |
---|
概要 | 計量に使用した小鉢 |
---|
概要 | 中皿に入れた100gのレトルトカレー |
---|---|
重量 | 100g |
カロリー | 119kcal |
概要 | 中皿(左)と小鉢(右)に入れた100gのレトルトカレー |
---|
概要 | 中皿に入れた200gのレトルトカレー |
---|---|
重量 | 200g |
カロリー | 238kcal |
概要 | 中皿に入れた250gのレトルトカレー |
---|---|
重量 | 250g |
カロリー | 298kcal |
概要 | ご飯200gと50gのレトルトカレー |
---|
概要 | ご飯200gと100gのレトルトカレー |
---|
概要 | ご飯200gと200gのレトルトカレー |
---|
概要 | ご飯200gと250gのレトルトカレー |
---|
スポンサーリンク
レトルトカレー:1食分 220gのカロリー「262kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク