もち米の栄養(1合(180cc) 150g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 515kcal | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| タンパク質 | 9.6g | |
![]()  | ||
| 脂質 | 1.8g | |
![]()  | ||
| 炭水化物 | 115.8g | |
![]()  | ||
【PFCバランス】
  | もち米のカロリー | 343kcal 100g | 
|---|---|
| 515kcal 150g (1合(180cc)) | |
| おすすめ度 | 2  | 
| 腹持ち | 2.5  | 
| 栄養 | 2.5  | 
| 豊富な栄養素 | モリブデン, マンガン | 
炊飯前の生のもち米。一般的な米(うるち米)と比較すると、粒が小さく透明度が低く白い。
現在は炊飯器にもち米を炊飯する機能がついている製品もあるが、鍋で炊くと炊き加減にむらが出たり焦げ付きやすいため、せいろといった蒸し器を使い蒸して作ることが多かった。
餅の原料としてだけではなく、赤飯やおこわ、ちまきなどの料理、日本酒や酢の原料、粉砕してもち粉や白玉粉としても使われている。
歩留り: 90~91 %(100 g:120 mL、100 mL:83 g)
 Glutinous Rice
| カロリー | ![]()  | 
| おすすめ度 | ![]()  | 
| 腹持ち | ![]()  | 
| 栄養 | ![]()  | 
| 水分 | 15 (%) | 
| 廃棄率 | 0 (%) | 
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 515kcal | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| タンパク質 | 9.6g | |
![]()  | ||
| 脂質 | 1.8g | |
![]()  | ||
| 炭水化物 | 115.8g | |
![]()  | ||
  もち米のカロリーは150g(1合(180cc))で515kcal、100g換算では343kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は23.32gです。もち米150g(1合(180cc))の栄養は、炭水化物が多く115.8gでそのうち糖質が115.05g、たんぱく質が9.6g、脂質が1.8gです。ビタミン・ミネラルではモリブデンとマンガンの成分が多いです。
スポンサーリンク
もち米:150g(1合(180cc))あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンE | 0.3mg | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| ビタミンB1 | 0.18mg | |
![]()  | ||
| ビタミンB2 | 0.03mg | |
![]()  | ||
| ナイアシン | 2.4mg | |
![]()  | ||
| ビタミンB6 | 0.18mg | |
![]()  | ||
| 葉酸 | 18μg | |
![]()  | ||
| パントテン酸 | 1.01mg | |
![]()  | ||
| ビオチン | 2.1μg | |
![]()  | ||
(一食あたりの目安)
| カリウム | 145.5mg | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| カルシウム | 7.5mg | |
![]()  | ||
| マグネシウム | 49.5mg | |
![]()  | ||
| リン | 150mg | |
![]()  | ||
| 鉄 | 0.3mg | |
![]()  | ||
| 亜鉛 | 2.25mg | |
![]()  | ||
| 銅 | 0.33mg | |
![]()  | ||
| マンガン | 1.95mg | |
![]()  | ||
| セレン | 3μg | |
![]()  | ||
| モリブデン | 118.5μg | |
![]()  | ||
(一食あたりの目安)
| 食物繊維 総量 | 0.75g | |
|---|---|---|
![]()  | ||
もち米:150g(1合(180cc))あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 0.44g | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.42g | |
![]()  | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 0.56g | |
![]()  | ||
| 脂肪酸 総量 | 1.41g | |
![]()  | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0.02g | |
![]()  | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0.54g | |
![]()  | ||
| 18:1 オレイン酸 | 390mg | |
![]()  | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 540mg | |
![]()  | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 15mg | |
![]()  | ||
もち米:150g(1合(180cc))あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 405mg | |
|---|---|---|
![]()  | ||
| ロイシン | 825mg | |
![]()  | ||
| リシン(リジン) | 345mg | |
![]()  | ||
| 含硫アミノ酸 | 480mg | |
![]()  | ||
| 芳香族アミノ酸 | 1020mg | |
![]()  | ||
| トレオニン(スレオニン) | 375mg | |
![]()  | ||
| トリプトファン | 138mg | |
![]()  | ||
| バリン | 600mg | |
![]()  | ||
| ヒスチジン | 255mg | |
![]()  | ||
| アルギニン | 855mg | |
![]()  | ||
| アラニン | 540mg | |
![]()  | ||
| アスパラギン酸 | 915mg | |
![]()  | ||
| グルタミン酸 | 1800mg | |
![]()  | ||
| グリシン | 450mg | |
![]()  | ||
| プロリン | 465mg | |
![]()  | ||
| セリン | 555mg | |
![]()  | ||
| アミノ酸合計 | 10050mg | |
![]()  | ||
| アンモニア | 225mg | |
![]()  | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
もち米:1合(180cc) 150gのカロリー「515kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク