カロリーSlism[Calorie計算&栄養分析!元気をサポート]

食品の栄養素が一目でわかる・カロリー計算できる

レーズンパン (ぶどうパン/ブドウパン)

レーズンパンのカロリー概要

レーズンパンのカロリー 263kcal 100g
158kcal 60g (1枚)
おすすめ度
ユーザーの口コミ
腹持ち
栄養
豊富な栄養素銅, 葉酸

一般的なバターロールに、レーズン(干しぶどう)を加えたレーズンパンのカロリーは、バターをたっぷり使用したデニッシュ生地で作る「パン・オ・レザン」や、フランスパンの一種「カンパーニュのレーズン入り」とは異なります。
レーズンを混ぜて焼きあげるレーズンパンの種類は豊富にあり、食パン型に焼いたり、ロールパンのように小さく丸めて焼くレーズンパンが一般的です。
パンの中央にマーガリンやバターを注入したレーズンパンのほか、サクサク食感が特徴のラスクに加工した商品も人気です。

レーズンパンは冷凍保存がききます。食パン状になっているものはスライスし、1枚ずつラップに包みます。ロールパン状のものも1つずつ包み、保存袋に入れて冷凍することで、長期保存が可能です。解凍は室温、電子レンジ、トースターでできます。

g158kcal

追加せずトップへ

レーズンパンの写真

レーズンパン

Raisin bread

レーズンパンの食品分析

カロリー500kclに対する100g時のカロリーの割合
おすすめ度おすすめ度割合
ユーザーの口コミユーザーの口コミ指数
腹持ち腹持ち度合い
栄養栄養素指数
水分36 (%)
廃棄率0 (%)
【市販のレーズンパン】1個(枚)あたりのカロリー
メーカー
商品名
カロリー
kcal
炭水化物
g
脂質
g
食塩相当量
g
たんぱく質
g
山崎製パン
レーズン好きのレーズンブレッド
1枚 166 53.3 3.4 0.88 8.2
日糧製パン
レーズンツイスト
1個 160 26.9 4.1 0.38 3.8
フジパン
ぶどうパン
1個 426 77.1 8.7 0.91 9.8
本仕込みレーズン食パン
1枚 164 31.4 2 0.79 50
本仕込みレーズンバターロール
1個 118 20.4 2.8 0.29 2.7

スポンサーリンク

レーズンパン:1枚 60gの栄養成分

一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal

【総カロリーと三大栄養素】

(一食あたりの目安)

エネルギー158kcal
一食あたりのカロリー目安量に対する割合
タンパク質 4.92g
一食あたりのタンパク質目安量に対する割合
脂質 2.1g
一食あたりの脂質目安量に対する割合
炭水化物 30.66g
一食あたりの炭水化物目安量に対する割合

【PFCバランス】

レーズンパンのカロリーは60g(1枚)で158kcal、100g換算では263kcal。80kcalあたりのグラム目安量は30.42g。レーズンパン60g(1枚)の栄養は、炭水化物が多く30.66gでそのうち糖質が29.34g、たんぱく質が4.92g、脂質が2.1gとなっており、ビタミン・ミネラルでは銅と葉酸の成分が多い。

スポンサーリンク

レーズンパン:60g(1枚)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など

【ビタミン】

(一食あたりの目安)

ビタミンE0.24mg
一食あたりの目安量に対するビタミンEが含まれている割合
ビタミンB10.07mg
一食あたりの目安量に対するビタミンB1が含まれている割合
ビタミンB20.03mg
一食あたりの目安量に対するビタミンB2が含まれている割合
ナイアシン0.72mg
一食あたりの目安量に対するナイアシンが含まれている割合
ビタミンB60.04mg
一食あたりの目安量に対するビタミンB6が含まれている割合
葉酸19.8μg
一食あたりの目安量に対する葉酸が含まれている割合
パントテン酸0.25mg
一食あたりの目安量に対するパントテン酸が含まれている割合

【ミネラル】

(一食あたりの目安)

ナトリウム 240mg
一食あたりの目安量に対するナトリウムが含まれている割合
カリウム 126mg
一食あたりの目安量に対するカリウムが含まれている割合
カルシウム 19.2mg
一食あたりの目安量に対するカルシウムが含まれている割合
マグネシウム 13.8mg
一食あたりの目安量に対するマグネシウムが含まれている割合
リン 51.6mg
一食あたりの目安量に対するリンが含まれている割合
0.54mg
一食あたりの目安量に対する鉄が含まれている割合
亜鉛 0.36mg
一食あたりの目安量に対する亜鉛が含まれている割合
0.09mg
一食あたりの目安量に対する銅が含まれている割合
マンガン 0.19mg
一食あたりの目安量に対するマンガンが含まれている割合

【その他】

(一食あたりの目安)

食物繊維 総量1.32g
一食あたりの目安量に対する食物繊維 総量が含まれている割合
食塩相当量0.6g
一食あたりの目安量に対する食塩相当量が含まれている割合

レーズンパン:60g(1枚)あたりの脂肪酸

【脂肪酸】

(一食あたりの目安)

脂肪酸 飽和0.94g
一食あたりの目安量に対する脂肪酸 飽和が含まれている割合
脂肪酸 一価不飽和0.58g
一食あたりの目安量に対する脂肪酸 一価不飽和が含まれている割合
脂肪酸 多価不飽和0.35g
一食あたりの目安量に対する脂肪酸 多価不飽和が含まれている割合
脂肪酸 総量1.87g
一食あたりの目安量に対する脂肪酸 総量が含まれている割合
n-3系 多価不飽和0.02g
一食あたりの目安量に対するn-3系 多価不飽和が含まれている割合
n-6系 多価不飽和0.34g
一食あたりの目安量に対するn-6系 多価不飽和が含まれている割合
18:2 n-6 リノール酸330mg
一食あたりの目安量に対する18:2 n-6 リノール酸が含まれている割合
18:3 n-3 α-リノレン酸15.6mg
一食あたりの目安量に対する18:3 n-3 α-リノレン酸が含まれている割合
20:2 n-6 イコサジエン酸2.4mg
一食あたりの目安量に対する20:2 n-6 イコサジエン酸が含まれている割合
20:3 n-6 イコサトリエン酸0.6mg
一食あたりの目安量に対する20:3 n-6 イコサトリエン酸が含まれている割合

レーズンパン:60g(1枚)あたりのアミノ酸

【アミノ酸】

(一食あたりの目安)

イソロイシン180mg
一食あたりの目安量に対するイソロイシンが含まれている割合
ロイシン348mg
一食あたりの目安量に対するロイシンが含まれている割合
リシン(リジン)126mg
一食あたりの目安量に対するリシン(リジン)が含まれている割合
含硫アミノ酸192mg
一食あたりの目安量に対する含硫アミノ酸が含まれている割合
芳香族アミノ酸402mg
一食あたりの目安量に対する芳香族アミノ酸が含まれている割合
トレオニン(スレオニン)150mg
一食あたりの目安量に対するトレオニン(スレオニン)が含まれている割合
トリプトファン57.6mg
一食あたりの目安量に対するトリプトファンが含まれている割合
バリン216mg
一食あたりの目安量に対するバリンが含まれている割合
ヒスチジン114mg
一食あたりの目安量に対するヒスチジンが含まれている割合
アルギニン174mg
一食あたりの目安量に対するアルギニンが含まれている割合
アラニン156mg
一食あたりの目安量に対するアラニンが含まれている割合
アスパラギン酸354mg
一食あたりの目安量に対するアスパラギン酸が含まれている割合
グルタミン酸1680mg
一食あたりの目安量に対するグルタミン酸が含まれている割合
グリシン174mg
一食あたりの目安量に対するグリシンが含まれている割合
プロリン594mg
一食あたりの目安量に対するプロリンが含まれている割合
セリン258mg
一食あたりの目安量に対するセリンが含まれている割合
アミノ酸合計5160mg
一食あたりの目安量に対するアミノ酸合計が含まれている割合
アンモニア198mg
一食あたりの目安量に対するアンモニアが含まれている割合

※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。

※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。

※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。

※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。

写真でわかる「レーズンパン」の分量(大きさ・重さ)とそのカロリー

パン屋さんのレーズンパン
概要 一般的なレーズンパン1個
重量 113g
カロリー 297kcal
パン屋さんのレーズンパンを切ったもの
概要 一般的なレーズンパンを切ったもの
パン屋さんのレーズンパンの半分
概要 半分の一般的なレーズンパン
重量 58g
カロリー 153kcal
山崎製パンレーズンスティックパン
概要 山崎製パンレーズンスティックパン
重量 139g
商品のカロリー 366kcal
山崎製パンレーズンスティックパン
概要 山崎製パンレーズンスティックパン1本
重量 23g
商品のカロリー 60kcal
山崎製パンレーズンスティックパン
概要 山崎製パンレーズンスティックパン2本
重量 46g
商品のカロリー 121kcal
山崎製パンレーズンスティックパン
概要 山崎製パンレーズンスティックパン3本
重量 67g
商品のカロリー 176kcal

レーズンパンのカロリー・栄養FAQ

レーズンパンのカロリーは?
レーズンパン1枚「60g」のカロリーは158kcalです。レーズンパン100gあたりのカロリーは263kcalです。
レーズンパンの糖質の量は?
レーズンパン1枚「60g」の糖質の量は29.34gです。レーズンパン100gあたりの糖質の量は48.9gです。
レーズンパンの銅の含有量はどのくらい?
レーズンパン1枚「60g」には銅が0.09mg含まれています。レーズンパン100gあたりの銅は0.15mgです。
レーズンパンの葉酸の含有量はどのくらい?
レーズンパン1枚「60g」には葉酸が19.8μg含まれています。レーズンパン100gあたりの葉酸は33μgです。

レーズンパンを追加してカロリー計算機へ移動する

g158kcal

追加せずトップへ

スポンサーリンク

レーズンパンのエネルギーを消費するのに必要な運動時間

レーズンパン:1枚 60gのカロリー「158kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間

  • ウォーキング60分
  • ジョギング36分
  • 自転車23分
  • なわとび18分
  • ストレッチ71分
  • 階段上り20分
  • 掃除機51分
  • お風呂掃除47分
  • 水中ウォーキング45分
  • 水泳23分
  • エアロビクス28分
  • 山を登る29分

レーズンパンのカロリーをSNSでシェアする

ボタンをクリックするだけで簡単にシェアできます。

ユーザが評価したレーズンパンの評価(4)

slismjp 食品評価指数:
3月22日

市販の人気商品レーズンパン(レーズンブレッド・レーズンロール)のカロリー。▼ポンパドール「レーズンロール」1個592kcal

「プチレザン」1個/171kcal
「グランレザン」1本/1648kcal

「レザンブレッド」1本/1069kcal
「レーズントレイン」1個/417kcal

▼ヤマザキ
「レーズン好きのレーズンブレッド」1枚171kcal(100g/271kcal)
「レーズンゴールド」1枚141kcal(100g/272kcal)

▼セブンイレブン
「セブンプレミアム レーズンブレッド」1枚157kcal

▼フジパン
「ぶどうぱん」1個384kcal

【レーズンロールのカロリー】

▼フジパン
「ネオレーズンバターロール」1個159 kcal

▼ローソン
「レーズンバターロール」1個104kcal

▼セブンイレブン
「マーガリン入りレーズンロール」1個158kcal
「熟成レーズンバターロール」1個101kcal


市販品はメーカーや店により材料や分量が異なるため、ぶどうパンのカロリーに差が生じますが、平均的なレシピで作るレーズンパンは100gあたり269kcal。

カロリーが明記されているレーズンパンを選べば、摂取エネルギーの調整も簡単ですね('◇')

スポンサーリンク