ライスペーパー:1枚 10.5gの栄養成分
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 36kcal | |
![]() | ||
タンパク質 | 0.05g | |
![]() | ||
脂質 | 0.03g | |
![]() | ||
炭水化物 | 8.85g | |
![]() |
【PFCバランス】

ライスペーパーのカロリー | 339kcal 100g |
---|---|
36kcal 10.5g (1枚) | |
おすすめ度 | 1 |
腹持ち | 1 |
栄養 | 1 |
豊富な栄養素 | クロム, ナトリウム |
ライスペーパーは、生春巻きの具を包んでいる半透明の白色の皮が有名で、カロリーが高いです。
春巻きの皮より、ライスペーパーの方がカロリーは低いです。
手作りできるライスペーパーの原料は、米粉(上新粉)・片栗粉・水・塩といった身近な食材です。
蒸し器に貼った布の上に、混ぜ合わせた材料を薄く円形に広げて蒸すのが、本来のライスペーパーの作り方です。専用の蒸し器がなければ、低温に熱したフライパンで焼く、レンジで加熱するなどの方法で作ることが可能です。
ライスペーパーは、定番レシピの野菜サラダや茹でた海老などを具に使用する生春巻きの他、揚げ春巻きやピザといった料理に活用できます。
お湯を使わずに水を使うか水を含ませたクッキングペーパーで挟むのが、具を包む前にライスペーパーを程よい柔らかさに戻す方法です。
別名: 生春巻きの皮
Rice paper
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 13 (%) |
廃棄率 | 0 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 36kcal | |
![]() | ||
タンパク質 | 0.05g | |
![]() | ||
脂質 | 0.03g | |
![]() | ||
炭水化物 | 8.85g | |
![]() |
ライスペーパーのカロリーは10.5g(1枚)で36kcalのカロリー。ライスペーパーは100g換算で339kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は23.6g。炭水化物が多く8.85gでそのうち糖質が8.77g、たんぱく質が0.05g、脂質が0.03gとなっており、ビタミン・ミネラルではクロムとナトリウムの成分が多い。
スポンサーリンク
ライスペーパー:10.5g(1枚)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンB1 | 0mg | |
![]() | ||
ナイアシン | 0.01mg | |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0mg | |
![]() | ||
ビタミンB12 | 0.03μg | |
![]() | ||
葉酸 | 0.32μg | |
![]() | ||
パントテン酸 | 0mg | |
![]() | ||
ビオチン | 0.02μg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 70.35mg | |
![]() | ||
カリウム | 2.31mg | |
![]() | ||
カルシウム | 2.21mg | |
![]() | ||
マグネシウム | 2.21mg | |
![]() | ||
リン | 1.26mg | |
![]() | ||
鉄 | 0.13mg | |
![]() | ||
亜鉛 | 0.01mg | |
![]() | ||
銅 | 0mg | |
![]() | ||
マンガン | 0.01mg | |
![]() | ||
ヨウ素 | 0.63μg | |
![]() | ||
クロム | 1.89μg | |
![]() | ||
モリブデン | 0.32μg | |
![]() |
(一食あたりの目安)
食物繊維 総量 | 0.08g | |
![]() | ||
食塩相当量 | 0.18g | |
![]() |
ライスペーパー:10.5g(1枚)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
脂肪酸 飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
脂肪酸 一価不飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
脂肪酸 多価不飽和 | 0g | |
![]() | ||
脂肪酸 総量 | 0.02g | |
![]() | ||
n-6系 多価不飽和 | 0g | |
![]() | ||
18:1 オレイン酸 | 4.83mg | |
![]() | ||
18:2 n-6 リノール酸 | 2.94mg | |
![]() | ||
18:3 n-3 α-リノレン酸 | 0.42mg | |
![]() |
ライスペーパー:10.5g(1枚)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
イソロイシン | 1.89mg | |
![]() | ||
ロイシン | 3.57mg | |
![]() | ||
リシン(リジン) | 2mg | |
![]() | ||
含硫アミノ酸 | 2.42mg | |
![]() | ||
芳香族アミノ酸 | 4.2mg | |
![]() | ||
トレオニン(スレオニン) | 1.89mg | |
![]() | ||
トリプトファン | 0.68mg | |
![]() | ||
バリン | 2.73mg | |
![]() | ||
ヒスチジン | 1.16mg | |
![]() | ||
アルギニン | 3.15mg | |
![]() | ||
アラニン | 2.84mg | |
![]() | ||
アスパラギン酸 | 4.1mg | |
![]() | ||
グルタミン酸 | 7.46mg | |
![]() | ||
グリシン | 2.1mg | |
![]() | ||
プロリン | 2.21mg | |
![]() | ||
セリン | 2.52mg | |
![]() | ||
アミノ酸合計 | 45.15mg | |
![]() | ||
アンモニア | 1.58mg | |
![]() |
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
ライスペーパー:1枚 10.5gのカロリー「36kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク