カロリーSlism[Calorie計算&栄養分析!元気をサポート]

食品の栄養素が一目でわかる・カロリー計算できる

寒天 (かんてん/水寒天) <ゼリー状>

寒天のカロリー概要

寒天のカロリー 3kcal 100g
3kcal 110g (一食分)
おすすめ度
腹持ち
栄養
豊富な栄養素ヨウ素, クロム

カロリーが低い寒天は、天草などの海草に含まれる寒天質を冷凍・乾燥させてからゼリー状の状態にして作られています。含まれている栄養素のほとんどが食物繊維です。
ゼラチンとよく似ていますが、ゼラチンは牛や豚から作られ、主成分はたんぱく質です。寒天に含まれている食物繊維は豊富で、ほかの食品と比べても特に多いです。

原料の寒天に水を加えてゼリー状にしたものは、水寒天とも言われ無味無臭です。冷やす必要はありますが、調理自体は寒天と水を混ぜるだけと簡単で、きな粉と黒蜜をかけてスイーツとして食べることができます。山梨県の水信玄餅が有名です。

原料としての寒天の種類には、粉寒天・糸寒天・棒状の「角寒天」などがあります。料理のレシピに合う寒天を選ぶと良いです。
液体に加える寒天の量によって完成時の硬さが異なります。液体に対して0.5%から1%ちょっとの割合で調整します。粉寒天の方が角寒天よりも液体を凝固しやすく、角寒天1本約8gは粉寒天4gを入れた時の硬さと同程度のため、重量計算は粉寒天の重さ換算で計算すると良いです。

寒天はそのままでもスイーツやデザートに使われますが、フルーツやジュースと組み合わせることで、色とりどりのゼリーを作ることができます。例えば、寒天を使ったフルーツゼリーや寒天入りのアイスキャンディーなども人気があります。また、寒天は保存が効くため、長期間保存しておくことができ、非常食やお弁当のデザートとしても重宝されます。

別名: まくさ(和名)角寒天をゼリー状にしたもの角寒天2.2 g使用

g3kcal

追加せずトップへ

寒天の写真

寒天

Kanten

寒天の食品分析

カロリー500kclに対する100g時のカロリーの割合
おすすめ度おすすめ度割合
腹持ち腹持ち度合い
栄養栄養素指数
水分99 (%)
廃棄率0 (%)

スポンサーリンク

寒天:一食分 110gの栄養成分

一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal

【総カロリーと三大栄養素】

(一食あたりの目安)

エネルギー3kcal
一食あたりのカロリー目安量に対する割合
タンパク質 0g
一食あたりのタンパク質目安量に対する割合
脂質 0g
一食あたりの脂質目安量に対する割合
炭水化物 1.65g
一食あたりの炭水化物目安量に対する割合

【PFCバランス】

寒天の栄養はヨウ素とクロムの成分が多く、カロリーは一食分(110g)で3kcalとカロリーは少ない。

スポンサーリンク

寒天:110g(一食分)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など

【ミネラル】

(一食あたりの目安)

ナトリウム 2.2mg
一食あたりの目安量に対するナトリウムが含まれている割合
カリウム 1.1mg
一食あたりの目安量に対するカリウムが含まれている割合
カルシウム 11mg
一食あたりの目安量に対するカルシウムが含まれている割合
マグネシウム 2.2mg
一食あたりの目安量に対するマグネシウムが含まれている割合
リン 1.1mg
一食あたりの目安量に対するリンが含まれている割合
0.22mg
一食あたりの目安量に対する鉄が含まれている割合
マンガン 0.04mg
一食あたりの目安量に対するマンガンが含まれている割合
ヨウ素 23.1μg
一食あたりの目安量に対するヨウ素が含まれている割合
クロム 1.1μg
一食あたりの目安量に対するクロムが含まれている割合

【その他】

(一食あたりの目安)

食物繊維 総量1.65g
一食あたりの目安量に対する食物繊維 総量が含まれている割合

寒天:110g(一食分)あたりの脂肪酸

寒天に脂肪酸は極微量、または含まれていないか、不明です。

寒天:110g(一食分)あたりのアミノ酸

※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。

※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。

※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。

※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。

寒天のカロリー・栄養FAQ

寒天のカロリーは?
寒天一食分「110g」のカロリーは3kcalです。寒天100gあたりのカロリーは3kcalです。
寒天の糖質の量は?
寒天一食分「110g」の糖質の量は0gです。寒天100gあたりの糖質の量は0gです。
寒天のヨウ素の含有量はどのくらい?
寒天一食分「110g」にはヨウ素が23.1μg含まれています。寒天100gあたりのヨウ素は21μgです。
寒天のクロムの含有量はどのくらい?
寒天一食分「110g」にはクロムが1.1μg含まれています。寒天100gあたりのクロムは1μgです。

寒天を追加してカロリー計算機へ移動する

g3kcal

追加せずトップへ

スポンサーリンク

寒天のエネルギーを消費するのに必要な運動時間

寒天:一食分 110gのカロリー「3kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間

  • ウォーキング2分
  • ジョギング1分
  • 自転車1分
  • なわとび1分
  • ストレッチ2分
  • 階段上り1分
  • 掃除機1分
  • お風呂掃除1分
  • 水中ウォーキング1分
  • 水泳1分
  • エアロビクス1分
  • 山を登る1分

寒天のカロリーをSNSでシェアする

ボタンをクリックするだけで簡単にシェアできます。

ユーザが評価した寒天の評価

まだユーザの口コミはありません。

スポンサーリンク