コーンミール:1カップ 139gの栄養成分
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 505kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 11.54g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 5.56g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 100.64g | 75~105g |
![]() |
【PFCバランス】

コーンミールのカロリー | 363kcal 100g 505kcal 139g (1カップ) |
---|---|
おすすめ度 | 3 |
腹持ち | 2.5 |
栄養価 | 2.5 |
特筆すべき栄養素 | ビタミンB6, マグネシウム |
コーンミールのカロリー。
・小さじ1杯(4g)15kcal ・大さじ1杯(11g)40kcal ・カップ1杯(139g)462kcal ・コーンミール(100g)363kcal
種皮と胚芽を取り除き乾燥させたトウモロコシを挽いて作る粉で、粉末の粗さにより「コーングリッツ」「コーンミール」「コーンフラワー」と区別される。 胚芽を精製したものは、片栗粉のように料理にとろみが加わるコーンスターチ。 パンケーキ・マフィン・トルティーヤ・パン等のレシピに使われることが多いコーンミール100グラムあたりに含まれる食物繊維は0.48グラムで、糖質は3.86グラム。 コーンミールはコーンフラワーと同じカロリーで、コーングリッツはコーンミールよりカロリーが若干低い。コーンミールの代用に、熱量が少ないコーングリッツを使用すればお菓子等のカロリーオフ可能。
大さじ1:11g、小さじ1:4g 別名:とうきび。黄色種。歩留り:75〜80%。(トリアシルグリセロール当量)未同定脂肪酸(1mg)を含まない。白色種の場合(α、β-カロテン、β-クリプトキサンチン)-、(β-カロテン当量)Tr、(レチノール当量)(0)
Cornmeal
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 14 (%) |
廃棄率 | 0 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 505kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 11.54g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 5.56g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 100.64g | 75~105g |
![]() |
コーンミールのカロリーは139g(1カップ)で505kcalのカロリー。コーンミールは100g換算で363kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は22.04g。炭水化物が多く100.64gでそのうち糖質が89.52g、たんぱく質が11.54g、脂質が5.56gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンB6とマグネシウムの成分が多い。
スポンサーリンク
コーンミール:139g(1カップ)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンA | 18.07μg | 221μgRE |
![]() | ||
ビタミンE | 1.53mg | 2.2mg |
![]() | ||
ビタミンB1 | 0.21mg | 0.32mg |
![]() | ||
ビタミンB2 | 0.11mg | 0.36mg |
![]() | ||
ナイアシン | 1.25mg | 3.48mgNE |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0.6mg | 0.35mg |
![]() | ||
葉酸 | 38.92μg | 80μg |
![]() | ||
パントテン酸 | 0.79mg | 1.5mg |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 2.78mg | ~1000mg |
![]() | ||
カリウム | 305.8mg | 833mg |
![]() | ||
カルシウム | 6.95mg | 221mg |
![]() | ||
マグネシウム | 137.61mg | 91.8mg |
![]() | ||
リン | 180.7mg | 381mg |
![]() | ||
鉄 | 2.09mg | 3.49mg |
![]() | ||
亜鉛 | 1.95mg | 3mg |
![]() | ||
銅 | 0.22mg | 0.24mg |
![]() | ||
マンガン | 0.53mg | 1.17mg |
![]() |
(一食あたりの目安)
食物繊維 総量 | 11.12g | 5.7g~ |
![]() |
コーンミール:139g(1カップ)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
脂肪酸 飽和 | 1.11g | 3g~4.7g |
![]() | ||
脂肪酸 一価不飽和 | 1.18g | ~6.2g |
![]() | ||
脂肪酸 多価不飽和 | 2.49g | 3g~8.3g |
![]() | ||
脂肪酸 総量 | 4.8g | |
![]() | ||
n-3系 多価不飽和 | 0.1g | |
![]() | ||
n-6系 多価不飽和 | 2.39g | |
![]() | ||
18:1 オレイン酸 | 1167.6mg | |
![]() | ||
18:2 n-6 リノール酸 | 2363mg | |
![]() | ||
18:3 n-3 α-リノレン酸 | 101.47mg | |
![]() |
コーンミール:139g(1カップ)あたりのアミノ酸
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
コーンミール:1カップ 139gのカロリー「505kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
スポンサーリンク
スポンサーリンク