ごぼうの栄養(M1本200gの可食部 180g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 104kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 3.24g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.18g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 27.72g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| ごぼうのカロリー | 58kcal 100g |
|---|---|
| 104kcal 180g (M1本200gの可食部) | |
| おすすめ度 | 4 |
| 腹持ち | 4 |
| 栄養 | 3.5 |
| 豊富な栄養素 | 銅, 葉酸 |
ごぼうのカロリーは、Mサイズ1本(200g)の可食部180gあたりで104kcal、100gあたりでは58kcalとなります。実際に食べる量として想定される20g(小皿一皿程度)では、カロリーは12kcalです。
木の根のような見た目と、歯ごたえのある食感が特徴のごぼうは、葉酸、ビタミンE、ビタミンB6、マグネシウム、カリウムといった栄養素や、食物繊維を豊富に含む根菜です。
汁物ではけんちん汁や豚汁、混ぜご飯の具材として少量加えるレシピのほか、ささがきにしたごぼうを甘辛く味つけする「きんぴらごぼう」、4cmほどの筒切りにしたごぼうに肉を巻いて焼く「肉巻きごぼう」など、ごぼうが主役となる料理も多くあります。
ごぼうのアク抜きは簡単で、切ったごぼうを30秒ほど水に浸したあと、数秒間熱湯に入れるか、ザルにあげて熱湯を回しかけるだけでOKです。
廃棄部位: 皮、葉柄基部及び先端硝酸イオン: 0.1 g
Edible burdock
| カロリー | ![]() |
| おすすめ度 | ![]() |
| 腹持ち | ![]() |
| 栄養 | ![]() |
| 水分 | 82 (%) |
| 廃棄率 | 10 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 104kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 3.24g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.18g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 27.72g | |
![]() | ||
ごぼうのカロリーは180g(M1本200gの可食部)で104kcal、100g換算では58kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は137.93gです。ごぼう180g(M1本200gの可食部)の栄養は、炭水化物が多く27.72gでそのうち糖質が17.46g、たんぱく質が3.24g、脂質が0.18gです。ビタミン・ミネラルでは銅と葉酸の成分が多いです。
スポンサーリンク
ごぼう:180g(M1本200gの可食部)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンE | 1.08mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0.09mg | |
![]() | ||
| ビタミンB2 | 0.07mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 0.72mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.18mg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 122.4μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 0.41mg | |
![]() | ||
| ビオチン | 2.34μg | |
![]() | ||
| ビタミンC | 5.4mg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 32.4mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 576mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 82.8mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 97.2mg | |
![]() | ||
| リン | 111.6mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 1.26mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 1.44mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.38mg | |
![]() | ||
| マンガン | 0.32mg | |
![]() | ||
| ヨウ素 | 3.6μg | |
![]() | ||
| セレン | 1.8μg | |
![]() | ||
| クロム | 1.8μg | |
![]() | ||
| モリブデン | 1.8μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| 食物繊維 総量 | 10.26g | |
|---|---|---|
![]() | ||
ごぼう:180g(M1本200gの可食部)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 0.04g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.04g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 0.07g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 0.14g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0.07g | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 66.6mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 1.8mg | |
![]() | ||
ごぼう:180g(M1本200gの可食部)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 73.8mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 90mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 113.4mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 39.6mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 111.6mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 75.6mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 23.4mg | |
![]() | ||
| バリン | 84.6mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 52.2mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 576mg | |
![]() | ||
| アラニン | 63mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 360mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 144mg | |
![]() | ||
| グリシン | 59.4mg | |
![]() | ||
| プロリン | 288mg | |
![]() | ||
| セリン | 77.4mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 2340mg | |
![]() | ||
| アンモニア | 86.4mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。

| 概要 | ごぼう斜めスライス |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | ごぼう斜めスライス |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 12kcal |

| 概要 | ごぼう斜めスライス |
|---|---|
| 重量 | 30g |
| カロリー | 17kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り5cm2本 |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り5cm3本 |
|---|---|
| 重量 | 22g |
| カロリー | 13kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り5cm3本 |
|---|---|
| 重量 | 31g |
| カロリー | 18kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り1cm |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り1cm |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 12kcal |

| 概要 | ごぼう小口切り1cm |
|---|---|
| 重量 | 30g |
| カロリー | 17kcal |

| 概要 | 細身のごぼう30cm |
|---|---|
| 重量 | 52g(可食部:46.8g) |
| カロリー | 27kcal |

| 概要 | 太身のごぼう30cm |
|---|---|
| 重量 | 103g(可食部:92.7g) |
| カロリー | 54kcal |

| 概要 | 太身のごぼう30cm1本と25cm1本 |
|---|---|
| 重量 | 150g(可食部:135g) |
| カロリー | 78kcal |

| 概要 | きんぴら用細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | きんぴら用細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 12kcal |

| 概要 | きんぴら用細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 30g |
| カロリー | 17kcal |

| 概要 | 茹でたゴボウ1本 |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | 茹でたゴボウ2本 |
|---|---|
| 重量 | 23g |
| カロリー | 13kcal |

| 概要 | 茹でたゴボウ3本 |
|---|---|
| 重量 | 36g |
| カロリー | 21kcal |

| 概要 | 茹でたゴボウ5本 |
|---|---|
| 重量 | 64g |
| カロリー | 37kcal |

| 概要 | 茹でた細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 10g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | 茹でた細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 12kcal |

| 概要 | 茹でた細切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 30g |
| カロリー | 17kcal |

| 概要 | 茹でた斜め切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 12kcal |

| 概要 | 茹でた斜め切りごぼう |
|---|---|
| 重量 | 30g |
| カロリー | 17kcal |

| 概要 | ごぼう1本分のごぼうのささがき |
|---|---|
| 重量 | 162g |
| カロリー | 94kcal |

| 概要 | 中皿1杯のごぼうのささがき |
|---|---|
| 重量 | 60g |
| カロリー | 35kcal |

| 概要 | 小鉢1杯分のごぼうのささがき |
|---|---|
| 重量 | 33g |
| カロリー | 19kcal |

| 概要 | 中皿に盛付けたごぼうのささがき |
|---|---|
| 重量 | 100g |
| カロリー | 58kcal |

| 概要 | 中皿に並べたごぼうのささがき |
|---|---|
| 重量 | 100g |
| カロリー | 58kcal |
スポンサーリンク
ごぼう:M1本200gの可食部 180gのカロリー「104kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク