糸みつば:1束100gの可食部 92gの栄養成分
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 12kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 0.83g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 0.09g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 2.67g | 75~105g |
![]() |
【PFCバランス】

糸みつばのカロリー | 12kcal 100g |
---|---|
12kcal 92g (1束100gの可食部) | |
おすすめ度 | 4 |
腹持ち | 4 |
栄養 | 3.5 |
豊富な栄養素 | ビタミンK, ビタミンA |
一般に流通している、根にウレタンが付いて売られているのものが糸みつばである。根三つ葉や切りみつばと、3種類ある三つ葉の中でも香りが強いと言われている。
糸三つ葉は、ハウス内において水耕栽培で育成されている物が多く、種を蒔いてからの成長が速い。成長速度によって収穫が早く行えるため、年に数回も栽培できるという。また、綺麗な緑色をしているため、青みつばとも呼ばれる。
糸三つ葉を使ったレシピは、料理の香りづけが一つの目的にあり、お浸しなどもさっぱりしていて人気。保存しておく際は、乾燥を嫌うので濡らした新聞紙やキッチンペーパーに包んで冷蔵庫に入れておく。
別名: あおみつば廃棄部位: 株元硝酸イオン: 0.3 g
Ito-mitsuba
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 94 (%) |
廃棄率 | 8 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 12kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 0.83g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 0.09g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 2.67g | 75~105g |
![]() |
糸みつばのカロリーは92g(1束100gの可食部)で12kcalのカロリー。糸みつばは100g換算で12kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は666.67g。炭水化物が多く2.67gでそのうち糖質が0.55g、たんぱく質が0.83g、脂質が0.09gとなっており、ビタミン・ミネラルではビタミンKとビタミンAの成分が多い。
スポンサーリンク
糸みつば:92g(1束100gの可食部)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンA | 248.4μg | 221μgRE |
![]() | ||
ビタミンE | 0.83mg | 2.2mg |
![]() | ||
ビタミンK | 202.4μg | 17μg |
![]() | ||
ビタミンB1 | 0.04mg | 0.32mg |
![]() | ||
ビタミンB2 | 0.13mg | 0.36mg |
![]() | ||
ナイアシン | 0.64mg | 3.48mgNE |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0.06mg | 0.35mg |
![]() | ||
葉酸 | 58.88μg | 80μg |
![]() | ||
パントテン酸 | 0.28mg | 1.5mg |
![]() | ||
ビタミンC | 11.96mg | 33mg |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 2.76mg | ~1000mg |
![]() | ||
カリウム | 460mg | 833mg |
![]() | ||
カルシウム | 43.24mg | 221mg |
![]() | ||
マグネシウム | 19.32mg | 91.8mg |
![]() | ||
リン | 43.24mg | 381mg |
![]() | ||
鉄 | 0.83mg | 3.49mg |
![]() | ||
亜鉛 | 0.09mg | 3mg |
![]() | ||
銅 | 0.02mg | 0.24mg |
![]() | ||
マンガン | 0.39mg | 1.17mg |
![]() |
(一食あたりの目安)
食物繊維 総量 | 2.12g | 5.7g~ |
![]() |
糸みつば:92g(1束100gの可食部)あたりの脂肪酸
糸みつばに脂肪酸は極微量、または含まれていないか、不明です。
糸みつば:92g(1束100gの可食部)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
イソロイシン | 33.12mg | |
![]() | ||
ロイシン | 49.68mg | |
![]() | ||
リシン(リジン) | 44.16mg | |
![]() | ||
含硫アミノ酸 | 13.8mg | |
![]() | ||
芳香族アミノ酸 | 55.2mg | |
![]() | ||
トレオニン(スレオニン) | 34.04mg | |
![]() | ||
トリプトファン | 11.96mg | |
![]() | ||
バリン | 49.68mg | |
![]() | ||
ヒスチジン | 20.24mg | |
![]() | ||
アルギニン | 27.6mg | |
![]() | ||
アラニン | 38.64mg | |
![]() | ||
アスパラギン酸 | 193.2mg | |
![]() | ||
グルタミン酸 | 220.8mg | |
![]() | ||
グリシン | 30.36mg | |
![]() | ||
プロリン | 30.36mg | |
![]() | ||
セリン | 37.72mg | |
![]() | ||
アミノ酸合計 | 892.4mg | |
![]() |
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
糸みつば:1束100gの可食部 92gのカロリー「12kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
スポンサーリンク
スポンサーリンク