バジル粉末の栄養(小さじ1 1g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 3kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 0.21g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.02g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 0.51g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| バジル粉末のカロリー | 307kcal 100g |
|---|---|
| 3kcal 1g (小さじ1) | |
| おすすめ度 | 2 |
| 腹持ち | 2 |
| 栄養 | 1.5 |
| 豊富な栄養素 | ビタミンK, 鉄 |
バジルの乾燥粉末で、めぼうきやバジリコとも呼ばれます。トマトやにんにくを使ったレシピをはじめ、さまざまな料理と相性が良く、ピザやパスタなどのイタリアンには欠かせないハーブです。料理の風味づけなどに多用されます。バジルは熱帯アジア原産で、自宅でも栽培が可能です。本来は多年草ですが、寒さや乾燥に弱く一年で枯れることも多いため、花が咲いたら摘み取ると長く楽しめます。
バジルの粉末は、色鮮やかなバジルを乾燥させる過程で茶色くなることがありますが、風味には影響しません。
乾燥バジルは保存が簡単で長期間使用できるため、フレッシュなバジルと異なり通年で利用できる点が魅力です。乾燥状態でも香りが残るため、サラダやスープ、ソースなど幅広い料理に使用できます。特にピザソースやトマトソースなど、トマトを使った料理では、バジルが風味のアクセントとして欠かせない存在です。
別名: めぼうき、 バジリコ
Basil
| カロリー | ![]() |
| おすすめ度 | ![]() |
| 腹持ち | ![]() |
| 栄養 | ![]() |
| 水分 | 11 (%) |
| 廃棄率 | 0 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 3kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 0.21g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.02g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 0.51g | |
![]() | ||
バジル粉末のカロリーは1g(小さじ1)で3kcal、100g換算では307kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は26.06gです。バジル粉末1g(小さじ1)の栄養は、炭水化物が多く0.51gでそのうち糖質が0.51g、たんぱく質が0.21g、脂質が0.02gです。ビタミン・ミネラルではビタミンKと鉄の成分が多いです。
スポンサーリンク
バジル粉末:1g(小さじ1)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンA | 2.1μg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンE | 0.05mg | |
![]() | ||
| ビタミンK | 8.2μg | |
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0mg | |
![]() | ||
| ビタミンB2 | 0.01mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 0.08mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.02mg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 2.9μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 0.02mg | |
![]() | ||
| ビオチン | 0.62μg | |
![]() | ||
| ビタミンC | 0.01mg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 0.59mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 31mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 28mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 7.6mg | |
![]() | ||
| リン | 3.3mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 1.2mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 0.04mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.02mg | |
![]() | ||
| マンガン | 0.1mg | |
![]() | ||
| ヨウ素 | 0.42μg | |
![]() | ||
| セレン | 0.18μg | |
![]() | ||
| クロム | 0.47μg | |
![]() | ||
| モリブデン | 2μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| 食塩相当量 | 0g | |
|---|---|---|
![]() | ||
バジル粉末:1g(小さじ1)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 0.01g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 0g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 0.02g | |
![]() | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0g | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 1.1mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 1.6mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-6 γ-リノレン酸 | 0.02mg | |
![]() | ||
バジル粉末:1g(小さじ1)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 9.7mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 17mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 11mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 4.7mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 18mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 7mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 2.4mg | |
![]() | ||
| バリン | 13mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 4.1mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 11mg | |
![]() | ||
| アラニン | 11mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 28mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 24mg | |
![]() | ||
| グリシン | 11mg | |
![]() | ||
| プロリン | 25mg | |
![]() | ||
| セリン | 4.9mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 200mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。

| 概要 | 大さじ1杯分のバジル粉末 |
|---|---|
| 重量 | 2g |
| カロリー | 6kcal |

| 概要 | 小さじ1杯分のバジル粉末 |
|---|---|
| 重量 | 1g |
| カロリー | 3kcal |

| 概要 | 一般的1瓶分・小皿1皿分のバジル粉末 |
|---|---|
| 重量 | 4g |
| カロリー | 12kcal |
スポンサーリンク
バジル粉末:小さじ1 1gのカロリー「3kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク