コーンフレークの栄養(1食分 40g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 152kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 3.12g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.68g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 33.44g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| コーンフレークのカロリー | 380kcal 100g |
|---|---|
| 152kcal 40g (1食分) | |
| おすすめ度 | 2 |
| 腹持ち | 2 |
| 栄養 | 2 |
| 豊富な栄養素 | モリブデン, ナトリウム |
データの数値は、砂糖やメープルなどの甘味料をコーティングしていない「プレーンタイプ」のコーンフレークのカロリーを示しています。コーンフレークのカロリーは種類によって異なり、砂糖やはちみつで甘みを加えたものはやや高めになります。カロリーオフを意識する場合は、無糖タイプを選び、牛乳の代わりに低脂肪乳や無脂肪乳をかけて食べると、全体のカロリーを抑えられます。
とうもろこしを潰して薄く伸ばし、焼き上げて作るコーンフレークは、軽い食感と香ばしさが特徴です。栄養面では炭水化物が中心ですが、ビタミンやミネラルを添加した強化タイプもあり、手軽にエネルギー補給ができる点が魅力です。
コーンフレークには、プレーンタイプのほかに砂糖をまぶした甘口タイプ、チョコレート味、はちみつ風味などさまざまな種類があります。無糖タイプは朝食や軽食に向いており、甘口タイプはおやつやデザートに適しています。一般的には牛乳をかけて食べる方法が定番ですが、ヨーグルトや豆乳を加えるアレンジも人気があります。また、パフェやチョコレートバーなどのスイーツレシピにも使われ、サクサクした食感を活かしたトッピングとしても重宝します。
保存する際は、湿気を防ぐことが重要です。開封後は密閉容器やチャック付き袋に移し替え、直射日光を避けて常温で保存します。冷蔵庫に入れると湿気を吸いやすくなるため、乾燥した場所に置くのが適しています。サクサク感が失われた場合は、トースターで軽く温めると香ばしさが戻ります。用途に応じて種類を選び、好みの食べ方で楽しめるのがコーンフレークの魅力です。
別名: とうきび
Cornflakes
| カロリー | ![]() |
| おすすめ度 | ![]() |
| 腹持ち | ![]() |
| 栄養 | ![]() |
| 水分 | 5 (%) |
| 廃棄率 | 0 (%) |
メーカー | 商品名 | カロリー kcal | 栄養成分 ()内は牛乳200gプラスした場合の値 g | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
1食分 | プラス牛乳 (200g) | たんぱく質 | 脂質 | 糖質 | 食物繊維 | ||
| ケロッグ | コーンフロスティ | 113 (30g) | 247 | 1.6(8.2) | 0.1(7.7) | 26.8 (36.4) | ‐ |
ハニーナッツクランチ | 158 (40g) | 292 | 2.6(9.2) | 1.6(9.2) | 33.7 (43.3) | ‐ | |
| 日本食品 | プレミアムコーンフレーク | 152 (40g) | 290 | 3.7(10.5) | 0.1(7.9) | 34 (43.9) | 1.0(1.0) |
プレミアムコーンフレーク ストロベリー | 153 (40g) | 291 | 2(8.8) | 0.4(8.2) | 35.3 (45.2) | 0.6(0.6) | |
有機コーンフレーク シュガーフロスト | 156 (40g) | 294 | 2.2(9.1) | 0.1(8.0) | 36 (45.9) | 0.4(0.4) | |
| 日清食品 | サイリウム コーンフレーク プレーン | 114 (35g) | ‐ | 1.8 | 0.3 | 24.9 | 6.3 |
サイリウム コーンフレーク セミスイート | 116 (40g) | ‐ | 1.5 | 0.4 | 26.2 | 5.5 | |
| 日清シスコ | シスコーン コーンフレーク | 151 (41g) | 298 | 2.8(9.7) | 0.36 (8.3) | 33.5 (43.5) | 1.4(1.5) |
シスコーンBIG ホットケーキ味 | 156 (41g) | 303 | 1.7(8.6) | 0.92 (8.77) | 34.8 (44.8) | 0.9(0.10) | |
メーカー | 商品名 | 内容量 | カロリー kcal | たんぱく質 g | 脂質 g | 糖質 g |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 日清シスコ | チョコフレーク | 1袋 100g | 477 | 7.8 | 18 | 70.9 |
ロックンパフ | 1袋 80g | 389 | 6.5 | 16.7 | 53.1 | |
クリスプチョコ ミルク | 1箱 8個 | 295 | 3.7 | 12.9 | 40.9 | |
| ヤクルトヘルスフーズ | リエータ シリアルバー(カフェモカ) | 1本 14g | 50 | 4.7 | 1.3 | 5.1 |
| アサヒフード アンド ヘルスケア | 1本満足バー シリアルホワイト | 1本 38g | 197 | 2.4 | 11 | 21 |
1本満足バー シリアルブラック | 1本 f38g | 196 | 2.4 | 11 | 21 |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 152kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 3.12g | |
![]() | ||
| 脂質 | 0.68g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 33.44g | |
![]() | ||
コーンフレークのカロリーは40g(1食分)で152kcal、100g換算では380kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は21.05gです。コーンフレーク40g(1食分)の栄養は、炭水化物が多く33.44gでそのうち糖質が32.48g、たんぱく質が3.12g、脂質が0.68gです。ビタミン・ミネラルではモリブデンとナトリウムの成分が多いです。
スポンサーリンク
コーンフレーク:40g(1食分)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンA | 4μg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンE | 0.12mg | |
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0.01mg | |
![]() | ||
| ビタミンB2 | 0.01mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 0.12mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.02mg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 2.4μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 0.09mg | |
![]() | ||
| ビオチン | 0.64μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 332mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 38mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 0.4mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 5.6mg | |
![]() | ||
| リン | 18mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 0.36mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 0.08mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.03mg | |
![]() | ||
| セレン | 2μg | |
![]() | ||
| クロム | 1.2μg | |
![]() | ||
| モリブデン | 6μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| 食物繊維 総量 | 0.96g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 食塩相当量 | 0.84g | |
![]() | ||
コーンフレーク:40g(1食分)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 0.17g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 0.08g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 0.22g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 0.47g | |
![]() | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0.01g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 0.21g | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 208mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 12.8mg | |
![]() | ||
コーンフレーク:40g(1食分)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 120mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 480mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 27.2mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 120mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 288mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 104mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 16.4mg | |
![]() | ||
| バリン | 148mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 88mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 52mg | |
![]() | ||
| アラニン | 248mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 172mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 680mg | |
![]() | ||
| グリシン | 92mg | |
![]() | ||
| プロリン | 372mg | |
![]() | ||
| セリン | 152mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 3160mg | |
![]() | ||
| アンモニア | 96mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
スポンサーリンク
コーンフレーク:1食分 40gのカロリー「152kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
まだユーザの口コミはありません。
スポンサーリンク