たこ焼きの栄養(8個 123.5g)
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 300kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 12.68g | |
![]() | ||
| 脂質 | 8.13g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 44.88g | |
![]() | ||
【PFCバランス】
| たこ焼きのカロリー | 243kcal 100g |
|---|---|
| 300kcal 123.5g (8個) | |
| おすすめ度 | 3 |
| ユーザーの口コミ | 3 |
| 腹持ち | 3 |
| 栄養 | 1.5 |
| 豊富な栄養素 | ビタミンB12, セレン |
データは1個あたり16g前後のたこ焼きのカロリーで、市販の冷凍たこ焼き商品の平均重量は20g程が主流です。
1個から3個程度であれば100kcal以内に収まりますが、10個から20個となると熱量が高くなります。
球状の形をしたたこ焼きは、大阪発祥のご当地グルメであり、お好み焼き・もんじゃ焼き・モダン焼きと並ぶ人気の粉もの料理です。形状が明石焼きに似ています。
たこ焼きに含まれる三大栄養素は、炭水化物、脂質、たんぱく質の順に多くなりますが、それぞれの含有量に大きな差はありません。
ソース・マヨネーズ・青のり・かつお節・紅しょうがをトッピングするのが、たこ焼きの一般的な食べ方です。具にキャベツを加えるレシピや、カロリーが低いポン酢、昆布やかつお出汁のスープにたこ焼きを浸して食べる地域もあります。
基本のたこ焼きの他に、タコ以外の海鮮を入れたり、餅やウインナーなど、様々な具材を入れてアレンジできます。出来上がったたこ焼きにたっぷりとネギをのせるのもおすすめです。
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
| エネルギー | 300kcal | |
|---|---|---|
![]() | ||
| タンパク質 | 12.68g | |
![]() | ||
| 脂質 | 8.13g | |
![]() | ||
| 炭水化物 | 44.88g | |
![]() | ||
たこ焼きのカロリーは123.5g(8個)で300kcal、100g換算では243kcalです。80kcalあたりのグラム目安量は32.92gです。たこ焼き123.5g(8個)の栄養は、炭水化物が多く44.88gでそのうち糖質が43.06g、たんぱく質が12.68g、脂質が8.13gです。ビタミン・ミネラルではビタミンB12とセレンの成分が多いです。
スポンサーリンク
たこ焼き:123.5g(8個)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
| ビタミンA | 52.85μg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ビタミンD | 0.88μg | |
![]() | ||
| ビタミンE | 1.36mg | |
![]() | ||
| ビタミンK | 11.21μg | |
![]() | ||
| ビタミンB1 | 0.1mg | |
![]() | ||
| ビタミンB2 | 0.14mg | |
![]() | ||
| ナイアシン | 2.01mg | |
![]() | ||
| ビタミンB6 | 0.09mg | |
![]() | ||
| ビタミンB12 | 1.35μg | |
![]() | ||
| 葉酸 | 17.3μg | |
![]() | ||
| パントテン酸 | 0.64mg | |
![]() | ||
| ビオチン | 7.81μg | |
![]() | ||
| ビタミンC | 0.86mg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| ナトリウム | 533.24mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| カリウム | 251.35mg | |
![]() | ||
| カルシウム | 38.26mg | |
![]() | ||
| マグネシウム | 34.77mg | |
![]() | ||
| リン | 126.09mg | |
![]() | ||
| 鉄 | 1.59mg | |
![]() | ||
| 亜鉛 | 0.83mg | |
![]() | ||
| 銅 | 0.19mg | |
![]() | ||
| マンガン | 0.36mg | |
![]() | ||
| ヨウ素 | 21.37μg | |
![]() | ||
| セレン | 11.3μg | |
![]() | ||
| クロム | 1.26μg | |
![]() | ||
| モリブデン | 7.37μg | |
![]() | ||
(一食あたりの目安)
| コレステロール | 101.8mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 食物繊維 総量 | 1.82g | |
![]() | ||
| 食塩相当量 | 1.36g | |
![]() | ||
たこ焼き:123.5g(8個)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
| 脂肪酸 飽和 | 1.4g | |
|---|---|---|
![]() | ||
| 脂肪酸 一価不飽和 | 3.01g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 多価不飽和 | 2.77g | |
![]() | ||
| 脂肪酸 総量 | 7.18g | |
![]() | ||
| n-3系 多価不飽和 | 0.42g | |
![]() | ||
| n-6系 多価不飽和 | 2.35g | |
![]() | ||
| 18:1 オレイン酸 | 782.46mg | |
![]() | ||
| 18:2 n-6 リノール酸 | 2286.85mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-3 α-リノレン酸 | 370.22mg | |
![]() | ||
| 18:3 n-6 γ-リノレン酸 | 0.12mg | |
![]() | ||
| 18:4 n-3 オクタデカテトラエン酸 | 2.99mg | |
![]() | ||
| 20:2 n-6 イコサジエン酸 | 4.4mg | |
![]() | ||
| 20:3 n-6 イコサトリエン酸 | 3.96mg | |
![]() | ||
| 20:4 n-3 イコサテトラエン酸 | 0.74mg | |
![]() | ||
| 20:4 n-6 アラキドン酸 | 38.19mg | |
![]() | ||
| 20:5 n-3 イコサペンタエン酸 | 6.93mg | |
![]() | ||
| 21:5 n-3 ヘンイコサペンタエン酸 | 0.46mg | |
![]() | ||
| 22:4 n-6 ドコサテトラエン酸 | 3.54mg | |
![]() | ||
| 22:5 n-3 ドコサペンタエン酸 | 4.04mg | |
![]() | ||
| 22:5 n-6 ドコサペンタエン酸 | 11.97mg | |
![]() | ||
| 22:6 n-3 ドコサヘキサエン酸 | 37.2mg | |
![]() | ||
たこ焼き:123.5g(8個)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
| イソロイシン | 533.3mg | |
|---|---|---|
![]() | ||
| ロイシン | 930.55mg | |
![]() | ||
| リシン(リジン) | 693.13mg | |
![]() | ||
| 含硫アミノ酸 | 526.94mg | |
![]() | ||
| 芳香族アミノ酸 | 1008.3mg | |
![]() | ||
| トレオニン(スレオニン) | 523.85mg | |
![]() | ||
| トリプトファン | 153.63mg | |
![]() | ||
| バリン | 614.82mg | |
![]() | ||
| ヒスチジン | 382.42mg | |
![]() | ||
| アルギニン | 748.9mg | |
![]() | ||
| アラニン | 575.05mg | |
![]() | ||
| アスパラギン酸 | 994.43mg | |
![]() | ||
| グルタミン酸 | 2603.03mg | |
![]() | ||
| グリシン | 548.96mg | |
![]() | ||
| プロリン | 818.16mg | |
![]() | ||
| セリン | 697.78mg | |
![]() | ||
| アミノ酸合計 | 12285mg | |
![]() | ||
| アンモニア | 309.15mg | |
![]() | ||
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。

| 概要 | たこ焼き1個 |
|---|---|
| 重量 | 20g |
| カロリー | 49kcal |

| 概要 | たこ焼き3個 |
|---|---|
| 重量 | 60g |
| カロリー | 146kcal |

| 概要 | たこ焼き5個 |
|---|---|
| 重量 | 99g |
| カロリー | 241kcal |

| 概要 | たこ焼き8個1人分 |
|---|---|
| 重量 | 156g |
| カロリー | 379kcal |

| 概要 | たこ焼き10個 |
|---|---|
| 重量 | 191g |
| カロリー | 464kcal |
スポンサーリンク
たこ焼き:8個 123.5gのカロリー「300kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
たこやきのカロリー。(冷凍含む)
▼セブンイレブン
「たこ焼 6個入」318kcal
▼ローソン
「たこ焼」310kcal
「たこタップリたこ焼き」170kcal
▼テーブルマーク
「ごっつ旨い たこ焼18個」1袋/630kcal(1個/35kcal)
「ごっつ旨い たこ焼40個」1袋/1240kcal(1個/31kcal)
※各20g/個
「ごっつ旨い 大粒たこ焼」1袋197g/325kcal
「ごっつ旨い 大きなたこ焼」1袋190g/305kcal
▼日清
「冷凍 日清のたこ焼 6個入」1個/33kcal
「冷凍 日清 大阪たこ焼 42個入」1個/33kcal
「冷凍 日清 醤油たこ焼 22個入」1個/31kcal
※各20g/個
▼ニッスイ
「たこやき6個」1人前/333kcal
「たこ焼き 18個」1個/30kcal
「たこ焼き 40個」1個/22kcal
「たこ焼き ねぎ醤油味」1個/29kcal
タコヤキは食べ過ぎてしまいがちですが、カロリー計算しやすい食べ物ですね。
スポンサーリンク