ご飯:1膳 160gの栄養成分
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
【総カロリーと三大栄養素】
(一食あたりの目安)
エネルギー | 269kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 4g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 0.48g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 59.36g | 75~105g |
![]() |
【PFCバランス】

ご飯のカロリー | 168kcal 100g 269kcal 160g (1膳) |
---|---|
おすすめ度 | 2.5 |
ユーザーの口コミ | 2.5 |
腹持ち | 2.5 |
栄養価 | 2.5 |
特筆すべき栄養素 | モリブデン, 銅 |
ご飯のカロリー。
・米 1合(180cc)はグラム換算すると約150gで、炊飯後は330g(554kcal)~350g(588kcal)約2膳分(茶碗に小盛)のご飯になる。
【ご飯の目安量】
・軽く1膳130g~150g
・おにぎり用ごはん1個分100~120g
【ご飯80kcalと100kcalグラム数目安】
・80kcal(47.62g)
・100kcal(59.5g)
・5g(8kcal)
・10g(16.8kcal)※軽く一口
・20g(33.6kcal)※多めの一口
▼ご飯大盛り・どんぶりご飯のグラム数目安(200g~240g)
・200g(320kcal)※レトルトパックご飯1個
・210g(353kcal)
・220g(370kcal)
・230g(386kcal)
・240g(404kcal)
・ご飯1合(330g)554kcal
※ご飯1グラム1.68kcalで計算
カロリーが高い白米を炊いた「ご飯」は、多くの主菜や副菜と相性がよい主食。
炊き上がり時のご飯が同じグラム数でも、品種や新米・古米などによって炊飯時に米が吸収する水(0kcal)の量が違うため、器に盛りつけたご飯(米粒)の量が「多くなる」または「少なくなる」と、ご飯のカロリー差が発生する。
【ご飯の栄養(100g)】
・糖質(36.8グラム)
・食物繊維(0.3グラム)
・タンパク質(2.5グラム)
ご飯には、モリブデン・銅・マンガン・亜鉛・パントテン酸などの栄養が豊富に含まれ、三大栄養素の中で最も多いのは炭水化物でタンパク質、脂質と続き、玄米より食物繊維が少ない。
<状態:炊飯後のご飯(精白米)> 精白米47g相当量を含む。(トリアシルグリセロール当量)未同定脂肪酸(Tr)を含まない
Steamed rice
カロリー | ![]() |
おすすめ度 | ![]() |
ユーザーの口コミ | ![]() |
腹持ち | ![]() |
栄養 | ![]() |
水分 | 60 (%) |
廃棄率 | 0 (%) |
重量変化率 | 210 (%) |
スポンサーリンク
一食あたりの目安:18歳~29歳/女性/51kg/必要栄養量暫定値算出の基準カロリー1800kcal
(一食あたりの目安)
エネルギー | 269kcal | 536~751kcal |
![]() | ||
タンパク質 | 4g | 15~34g |
![]() | ||
脂質 | 0.48g | 13~20g |
![]() | ||
炭水化物 | 59.36g | 75~105g |
![]() |
ご飯のカロリーは160g(1膳)で269kcalのカロリー。ご飯は100g換算で168kcalのカロリーで、80kcalあたりのグラム目安量は47.62g。炭水化物が多く59.36gでそのうち糖質が58.88g、たんぱく質が4g、脂質が0.48gとなっており、ビタミン・ミネラルではモリブデンと銅の成分が多い。
スポンサーリンク
ご飯:160g(1膳)あたりのビタミン・ミネラル・食物繊維・塩分など
(一食あたりの目安)
ビタミンB1 | 0.03mg | 0.32mg |
![]() | ||
ビタミンB2 | 0.02mg | 0.36mg |
![]() | ||
ナイアシン | 0.32mg | 3.48mgNE |
![]() | ||
ビタミンB6 | 0.03mg | 0.35mg |
![]() | ||
葉酸 | 4.8μg | 80μg |
![]() | ||
パントテン酸 | 0.4mg | 1.5mg |
![]() | ||
ビオチン | 0.8μg | 17μg |
![]() |
(一食あたりの目安)
ナトリウム | 1.6mg | ~1000mg |
![]() | ||
カリウム | 46.4mg | 833mg |
![]() | ||
カルシウム | 4.8mg | 221mg |
![]() | ||
マグネシウム | 11.2mg | 91.8mg |
![]() | ||
リン | 54.4mg | 381mg |
![]() | ||
鉄 | 0.16mg | 3.49mg |
![]() | ||
亜鉛 | 0.96mg | 3mg |
![]() | ||
銅 | 0.16mg | 0.24mg |
![]() | ||
マンガン | 0.56mg | 1.17mg |
![]() | ||
セレン | 1.6μg | 8.3μg |
![]() | ||
モリブデン | 48μg | 6.7μg |
![]() |
(一食あたりの目安)
食物繊維 総量 | 0.48g | 5.7g~ |
![]() |
ご飯:160g(1膳)あたりの脂肪酸
(一食あたりの目安)
脂肪酸 飽和 | 0.16g | 3g~4.7g |
![]() | ||
脂肪酸 一価不飽和 | 0.11g | ~6.2g |
![]() | ||
脂肪酸 多価不飽和 | 0.16g | 3g~8.3g |
![]() | ||
脂肪酸 総量 | 0.43g | |
![]() | ||
n-6系 多価不飽和 | 0.16g | |
![]() | ||
18:1 オレイン酸 | 108.8mg | |
![]() | ||
18:2 n-6 リノール酸 | 160mg | |
![]() | ||
18:3 n-3 α-リノレン酸 | 6.4mg | |
![]() |
ご飯:160g(1膳)あたりのアミノ酸
(一食あたりの目安)
イソロイシン | 145.6mg | |
![]() | ||
ロイシン | 304mg | |
![]() | ||
リシン(リジン) | 132.8mg | |
![]() | ||
含硫アミノ酸 | 176mg | |
![]() | ||
芳香族アミノ酸 | 352mg | |
![]() | ||
トレオニン(スレオニン) | 134.4mg | |
![]() | ||
トリプトファン | 56mg | |
![]() | ||
バリン | 208mg | |
![]() | ||
ヒスチジン | 97.6mg | |
![]() | ||
アルギニン | 304mg | |
![]() | ||
アラニン | 208mg | |
![]() | ||
アスパラギン酸 | 352mg | |
![]() | ||
グルタミン酸 | 656mg | |
![]() | ||
グリシン | 176mg | |
![]() | ||
プロリン | 176mg | |
![]() | ||
セリン | 208mg | |
![]() | ||
アミノ酸合計 | 3680mg | |
![]() | ||
アンモニア | 86.4mg | |
![]() |
※食品成分含有量を四捨五入し含有量が0になった場合、含まれていないものとし表示していません。
※一食あたりの目安は18歳~29歳の平常時女性51kg、一日の想定カロリー1800kcalのデータから算出しています。
※流通・保存・調理過程におけるビタミン・ミネラル・水分量の増減については考慮していません。
※計算の過程で数kcalの誤差が生じる可能性があります。
ご飯 | 納豆ご飯1膳分 |
---|---|
重量 | 160g |
カロリー | 269kcal |
ご飯 | 300mLのお茶碗で |
---|---|
重量 | 5g |
カロリー | 9kcal |
ご飯 | 軽く一口 |
---|---|
重量 | 10g |
カロリー | 17kcal |
ご飯 | 多めの一口 |
---|---|
重量 | 20g |
カロリー | 34kcal |
ご飯 | 適量 |
---|---|
重量 | 60g |
カロリー | 101kcal |
ご飯 | 子供茶碗一膳 |
---|---|
重量 | 100g |
カロリー | 168kcal |
ご飯 | コンビニおにぎりの量 |
---|---|
重量 | 110g |
カロリー | 185kcal |
ご飯 | 中茶碗に小盛り |
---|---|
重量 | 150g |
カロリー | 252kcal |
ご飯 | 中茶碗に並盛り |
---|---|
重量 | 160g |
カロリー | 269kcal |
ご飯 | 中茶碗に中盛り |
---|---|
重量 | 170g |
カロリー | 286kcal |
ご飯 | 大盛 |
---|---|
重量 | 200g |
カロリー | 336kcal |
ご飯 | 大盛を横から |
---|---|
重量 | 200g |
カロリー | 336kcal |
スポンサーリンク
ご飯:1膳 160gのカロリー「269kcal」を消費するのに必要な有酸素運動の時間
スポンサーリンク
スポンサーリンク