カロリーSlism[Calorie計算&栄養分析!元気をサポート]

食品の栄養素が一目でわかる・カロリー計算できる

食材を検索

追加候補

[きゅうり]の検索結果

わかめときゅうりのマヨネーズ和え わかめときゅうりのマヨネーズ和え
小皿1皿(61g)
g 90kcal
きくらげときゅうりの酢の物 きくらげときゅうりの酢の物
小鉢1杯(86.5g)
g 25kcal
ズッキーニときゅうりのサラダ ズッキーニときゅうりのサラダ
大皿1皿分(121.2g)
g 64kcal
もやしときゅうりのナムル もやしときゅうりのナムル
中皿1皿分(120g)
g 58kcal
きゅうりとちくわの酢の物 きゅうりとちくわの酢の物
中皿1皿(77.7g)
g 45kcal
きゅうりとツナのマヨネーズサラダ きゅうりとツナのマヨネーズサラダ
中皿1皿(142.2g)
g 102kcal
きゅうりとハムのマヨネーズサラダ きゅうりとハムのマヨネーズサラダ
小皿1皿(75.9g)
g 94kcal
きゅうりのおかか和え きゅうりのおかか和え
小皿1皿(55.25g)
g 16kcal
トマトときゅうりの酢の物 トマトときゅうりの酢の物
中皿1皿(108.5g)
g 31kcal
もやしとしらたきときゅうりの中華サラダ もやしとしらたきときゅうりの中華サラダ
中皿1皿・1人前(198g)
g 65kcal
ささみときゅうりのバンバンジー ささみときゅうりのバンバンジー
大皿1皿・1人前(177g)
g 177kcal
鶏胸肉ときゅうりの中華和え 鶏胸肉ときゅうりの中華和え
中皿1皿・1人前(197.4g)
g 176kcal
鶏胸肉ときゅうりの梅肉和え 鶏胸肉ときゅうりの梅肉和え
小皿1皿(161.6g)
g 168kcal
きゅうりの梅肉和え きゅうりの梅肉和え
中皿1皿(123.5g)
g 49kcal
ツナとコーンときゅうりのサラダ ツナとコーンときゅうりのサラダ
中皿1皿(140.1g)
g 167kcal
きゅうりとささみの和え物 きゅうりとささみの和え物
中皿1皿(115g)
g 86kcal
きゅうりとしらすの酢の物 きゅうりとしらすの酢の物
中皿1皿(80g)
g 38kcal
きゅうりの手巻寿司 きゅうりの手巻寿司
1本(50g)
g 69kcal
もやしときゅうりの酢の物 もやしときゅうりの酢の物
中皿1皿(171.2g)
g 39kcal
穴子ときゅうりの酢の物 穴子ときゅうりの酢の物
小鉢1杯(70.6g)
g 107kcal
ささみきゅうりキムチ ささみきゅうりキムチ
大皿1皿分(205g)
g 170kcal
ささみときゅうりの中華クラゲ ささみときゅうりの中華クラゲ
中皿1皿分(93g)
g 97kcal
ささみときゅうりの梅和え ささみときゅうりの梅和え
大皿1皿分(196.6g)
g 155kcal
わかめときゅうりのツナ和え わかめときゅうりのツナ和え
中皿1皿分(73.2g)
g 97kcal
卵ときゅうりのサラダ 卵ときゅうりのサラダ
サラダボウル1杯分(102.6g)
g 147kcal
きゅうりとハムと春雨のマヨサラダ きゅうりとハムと春雨のマヨサラダ
小鉢1杯(95.7g)
g 180kcal
きゅうりの豚バラ巻き きゅうりの豚バラ巻き
大皿1皿分(117.5g)
g 106kcal
肉味噌きゅうり 肉味噌きゅうり
中皿(大)1皿分(525g)
g 593kcal
もろきゅう もろきゅう
深型小皿1皿分(125g)
g 66kcal
かっぱ巻き かっぱ巻き
1本(121.5g)
g 162kcal
パスタサラダ パスタサラダ
小皿一皿(162.6g)
g 311kcal
うざく うざく
小皿一皿(113.4g)
g 129kcal
オイキムチ オイキムチ
1/4切れ(43.5g)
g 14kcal
水菜とレタスのサラダ 水菜とレタスのサラダ
1皿(104g)
g 43kcal
ツナの太巻き ツナの太巻き
1人前(199.8g)
g 336kcal
トマトサンドイッチ トマトサンドイッチ
1人前(177g)
g 260kcal
ツナの春雨サラダ ツナの春雨サラダ
中皿1杯分(38.6g)
g 61kcal
みょうがサラダ みょうがサラダ
大皿一皿分(160g)
g 122kcal
ツナごぼうサラダ ツナごぼうサラダ
中皿1皿1人前(157.4g)
g 323kcal
緑豆はるさめのサラダ 緑豆はるさめのサラダ
中皿1皿分(125g)
g 138kcal
クルトンとレタスのサラダ クルトンとレタスのサラダ
中皿1皿・1人前(199.1g)
g 113kcal
クレープサラダ クレープサラダ
1人前(260.5g)
g 331kcal
くずきりの酢の物 くずきりの酢の物
小鉢1杯(181g)
g 145kcal
クラゲの酢の物 クラゲの酢の物
小鉢1杯(87g)
g 61kcal
明太子の手巻き寿司 明太子の手巻き寿司
1本(60g)
g 85kcal
しらたきの酢の物 しらたきの酢の物
中皿1皿(122g)
g 32kcal
切り干し大根の酢の物 切り干し大根の酢の物
中皿1皿(103g)
g 89kcal
生ハムロール寿司 生ハムロール寿司
1本(363g)
g 650kcal
ツナマヨロールパン ツナマヨロールパン
3個(195.6g)
g 542kcal
ふのりの酢の物 ふのりの酢の物
小鉢1杯(68g)
g 29kcal

51 - 100 / 全263

Start 1 2 3 4 5 6 Last

カロリーSlismとは

簡単な操作で
総カロリーを計算できる

カロリーSlismには「食品(単品)のカロリー」も、「複数の食品の合計カロリー」も簡単に計算できる便利な機能が付いています。
各食品の「重さ(グラム数)」も自由に設定できるので、料理やスイーツのレシピに使用する調味料や食材の分量・食べる量に合わせてカロリー計算可能。
カロリーを知りたい食品を検索して「追加」ボタンを押すと、自動作成されるリストで総カロリーを確認できます。

食品を探す

総カロリー計算

スポンサーリンク

グラフでわかる!
選んだ食品の三大栄養素とカロリー

各食品の詳細ページでは、食品に含まれる三大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質)のバランスと総カロリーを円グラフ【PFCバランス】で表示。
各栄養素のグラム数とカロリーを表示している棒グラフ【総カロリーと三大栄養素】では、基準サンプル(※注1)の摂取量目安(1食あたり)と比較可能。
2種類のグラフでエネルギー量以外の情報も一目でチェックできるので、献立づくりにも役立ちます。
※注1
・年齢/18歳~29歳
・性別/女性
・体重/51kg
・必要栄養量暫定値算出の基準カロリー/1800kcal

食品を探す

1食に必要な栄養素のカロリーをグラフ化

グラフで食品の主要成分がわかる!
目安量と比較もできる

各食品の詳細ページでは、カロリーを知るために選んだ食品の主要成分(ビタミン・ミネラル・その他(食物繊維・食塩等))、脂肪酸、アミノ酸の含有量をチェックできます。
数値と青線グラフの「量・長さ」で、簡単に1食あたりの摂取目安量と比較が可能。

食品を探す

主要成分の目安量と比較

リストでわかる!
食品のカロリー消費に必要な有酸素運動と時間

「食品(単品)のカロリー」および「複数の食品の合計カロリー」を摂取した場合、「どのような運動」を「どの位の時間」行うと消費できるのかチェックできます。
ウォーキング・自転車・掃除機がけ・風呂掃除など、普段の生活の中で熱量を消費するために実践しやすい、家事を含む12種類の運動と時間をリストで分かりやすく表示。

食品を探す

カロリー消費に必要な運動時間

スポンサーリンク

ツイッターで
評価とコメントが可能

カロリーSlismへの新規ユーザー登録は不要。Twitterのアカウントを持っている方なら、「Twitterで参加する」ボタンを押せば、各食品の詳細ページから評価やコメントの投稿が可能。任意でコメントをツイートする「Twitterに投稿」機能もあり。

食品を探す

Twitterによるコメントおよび評価

★評価でわかる!
腹持ち・栄養価・おすすめ度

各食品の詳細ページでは、「おすすめ度」「ユーザーのクチコミ」「腹持ち」「栄養価」や総合評価を★印で5段階表示。
腹持ちが良いものを食べておきたい時や食品に含まれている主な栄養素を知りたいときに役立ちます。

食品を探す

おすすめ度・腹持ち・栄養価の★評価

3500種類以上の
食品データ登録数

カロリーSlism(カロリースリズム)では、文部科学省が公表している日本食品標準成分表(八訂)増補2023年を元に、4000種類以上の食品データのカロリーを知ることができます。料理(主食/おかず)・加工食品(おつまみ/おやつ/お菓子/飲み物)・肉・魚・野菜などの食材、メジャーな食べ物や市販品、マイナーなレシピ料理のカロリー情報も充実。

食品を探す

1200種類以上の食品データを収録

こんな食品のカロリーまであります。

スポンサーリンク