カロリーSlism[Calorie計算&栄養分析!元気をサポート]

食品の栄養素が一目でわかる・カロリー計算できる

食材を検索

追加候補

[じゃがいも]の検索結果

にんにくの芽の炒め物 にんにくの芽の炒め物
1人前(55.8g)
g 59kcal
桃のスープ 桃のスープ
1杯(202.2g)
g 103kcal
マッシュポテトの生ハムロール マッシュポテトの生ハムロール
1人前(45g)
g 57kcal
りんごスープ りんごスープ
1杯(202.2g)
g 117kcal
りんごのポタージュ りんごのポタージュ
1杯(186.5g)
g 110kcal
明太子スプレッド 明太子スプレッド
大さじ1(15g)
g 59kcal
明太子クリームチーズ 明太子クリームチーズ
大匙1杯(15.3g)
g 32kcal
ポテサラハンバーグ ポテサラハンバーグ
1個(270g)
g 459kcal
ポテサラパン ポテサラパン
1個(80g)
g 169kcal
さつまいもシチュー さつまいもシチュー
1人前(263.9g)
g 232kcal
鮭シチュー 鮭シチュー
1人前(289.8g)
g 243kcal
成形ポテトチップス 成形ポテトチップス
S1ケース(50g)
g 258kcal
おからコロッケ おからコロッケ
1個(132.2g)
g 263kcal
コロッケ定食 コロッケ定食
1人前(677.2g)
g 806kcal
コキール コキール
1人前(337.2g)
g 388kcal
アピオス アピオス
中ぐらい1個(20g)
g 29kcal
鶏肉と玉ねぎのスープ 鶏肉と玉ねぎのスープ
1人前(390.7g)
g 141kcal
エビフライカレー エビフライカレー
1人前(487.5g)
g 609kcal
いんげんのジャーマンポテト いんげんのジャーマンポテト
1人前(159.02g)
g 143kcal
人参ソテー 人参ソテー
深皿(小)1杯分(51.8g)
g 78kcal
スプラウトサラダ スプラウトサラダ
1人前(62g)
g 52kcal
ベーコンポテトサラダ ベーコンポテトサラダ
中皿1皿1人前(168.3g)
g 220kcal
里芋サラダ 里芋サラダ
1人前(220.5g)
g 172kcal
しめじのバター醤油炒め しめじのバター醤油炒め
中皿1皿(121g)
g 108kcal
ブロッコリーとゆで卵のサラダ ブロッコリーとゆで卵のサラダ
中皿1皿分(132.2g)
g 164kcal
里芋のポテトサラダ 里芋のポテトサラダ
中皿1皿(146.1g)
g 207kcal
豚ヒレ肉のバルサミコソテー 豚ヒレ肉のバルサミコソテー
豚ヒレ3切れ分(137.4g)
g 212kcal
ひき肉の肉じゃが ひき肉の肉じゃが
中皿一皿(455g)
g 346kcal
きゅうりとツナのマヨネーズサラダ きゅうりとツナのマヨネーズサラダ
中皿1皿(142.2g)
g 102kcal
とうもろこしコロッケ とうもろこしコロッケ
6cm1個(44.6g)
g 84kcal
鶏胸肉のカレー 鶏胸肉のカレー
大皿1皿(520.5g)
g 541kcal
オートミールトマトスープ オートミールトマトスープ
スープボウル1杯(282.8g)
g 461kcal
モッツァレラチーズカレー モッツァレラチーズカレー
中皿1皿(623g)
g 835kcal
トマトジュースのミネストローネ トマトジュースのミネストローネ
大皿1皿(366.5g)
g 213kcal
鶏胸肉の肉じゃが 鶏胸肉の肉じゃが
大皿1皿(716.5g)
g 416kcal
ポテトサラダサンドイッチ ポテトサラダサンドイッチ
食パン1枚分(145.5g)
g 281kcal
手羽元カレー 手羽元カレー
大皿1皿(572.5g)
g 693kcal
ソーセージのシチュー ソーセージのシチュー
大皿1皿(337.7g)
g 311kcal
マヨネーズなしポテトサラダ マヨネーズなしポテトサラダ
中皿1皿(175.1g)
g 142kcal
コールスローポテトサラダ コールスローポテトサラダ
中皿1皿(176.1g)
g 180kcal
にんにくのバター焼き にんにくのバター焼き
3片分(26g)
g 72kcal
おからのポテトサラダ風 おからのポテトサラダ風
小皿1皿(95.9g)
g 143kcal
タコとブロッコリーのバジルソースサラダ タコとブロッコリーのバジルソースサラダ
大皿1皿(250.7g)
g 248kcal
ツナコーンサラダ ツナコーンサラダ
小皿1皿(31.2g)
g 93kcal
ペイザンヌスープ ペイザンヌスープ
スープ皿1皿(449.7g)
g 103kcal
豆乳トマトスープ 豆乳トマトスープ
マグカップ1杯(154g)
g 49kcal
鶏肉の甘辛煮 鶏肉の甘辛煮
大皿1皿分(175g)
g 334kcal
ハヤシシチュー ハヤシシチュー
中皿1皿(231.5g)
g 164kcal
サーモンのポテトサラダ サーモンのポテトサラダ
中鉢1皿分(150.7g)
g 191kcal
チーズいももち チーズいももち
直径約7cm2個分(148g)
g 173kcal

151 - 200 / 全213

Start 1 2 3 4 5 Last

カロリーSlismとは

簡単な操作で
総カロリーを計算できる

カロリーSlismには「食品(単品)のカロリー」も、「複数の食品の合計カロリー」も簡単に計算できる便利な機能が付いています。
各食品の「重さ(グラム数)」も自由に設定できるので、料理やスイーツのレシピに使用する調味料や食材の分量・食べる量に合わせてカロリー計算可能。
カロリーを知りたい食品を検索して「追加」ボタンを押すと、自動作成されるリストで総カロリーを確認できます。

食品を探す

総カロリー計算

スポンサーリンク

グラフでわかる!
選んだ食品の三大栄養素とカロリー

各食品の詳細ページでは、食品に含まれる三大栄養素(たんぱく質・炭水化物・脂質)のバランスと総カロリーを円グラフ【PFCバランス】で表示。
各栄養素のグラム数とカロリーを表示している棒グラフ【総カロリーと三大栄養素】では、基準サンプル(※注1)の摂取量目安(1食あたり)と比較可能。
2種類のグラフでエネルギー量以外の情報も一目でチェックできるので、献立づくりにも役立ちます。
※注1
・年齢/18歳~29歳
・性別/女性
・体重/51kg
・必要栄養量暫定値算出の基準カロリー/1800kcal

食品を探す

1食に必要な栄養素のカロリーをグラフ化

グラフで食品の主要成分がわかる!
目安量と比較もできる

各食品の詳細ページでは、カロリーを知るために選んだ食品の主要成分(ビタミン・ミネラル・その他(食物繊維・食塩等))、脂肪酸、アミノ酸の含有量をチェックできます。
数値と青線グラフの「量・長さ」で、簡単に1食あたりの摂取目安量と比較が可能。

食品を探す

主要成分の目安量と比較

リストでわかる!
食品のカロリー消費に必要な有酸素運動と時間

「食品(単品)のカロリー」および「複数の食品の合計カロリー」を摂取した場合、「どのような運動」を「どの位の時間」行うと消費できるのかチェックできます。
ウォーキング・自転車・掃除機がけ・風呂掃除など、普段の生活の中で熱量を消費するために実践しやすい、家事を含む12種類の運動と時間をリストで分かりやすく表示。

食品を探す

カロリー消費に必要な運動時間

スポンサーリンク

ツイッターで
評価とコメントが可能

カロリーSlismへの新規ユーザー登録は不要。Twitterのアカウントを持っている方なら、「Twitterで参加する」ボタンを押せば、各食品の詳細ページから評価やコメントの投稿が可能。任意でコメントをツイートする「Twitterに投稿」機能もあり。

食品を探す

Twitterによるコメントおよび評価

★評価でわかる!
腹持ち・栄養価・おすすめ度

各食品の詳細ページでは、「おすすめ度」「ユーザーのクチコミ」「腹持ち」「栄養価」や総合評価を★印で5段階表示。
腹持ちが良いものを食べておきたい時や食品に含まれている主な栄養素を知りたいときに役立ちます。

食品を探す

おすすめ度・腹持ち・栄養価の★評価

3500種類以上の
食品データ登録数

カロリーSlism(カロリースリズム)では、文部科学省が公表している日本食品標準成分表(八訂)増補2023年を元に、4000種類以上の食品データのカロリーを知ることができます。料理(主食/おかず)・加工食品(おつまみ/おやつ/お菓子/飲み物)・肉・魚・野菜などの食材、メジャーな食べ物や市販品、マイナーなレシピ料理のカロリー情報も充実。

食品を探す

1200種類以上の食品データを収録

こんな食品のカロリーまであります。

スポンサーリンク